ゲレンデのリフト
昨日、ピグさんの村の4つの雪だるまビンゴのうち3つの数字が合ったおかげで、本日早々とビンゴになりました~。
わーいわーいと思ったら「ゲレンデのリフト」をもらった。でかいしかわいくないし置くとこないっ。
ちょーいらねーっ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨日、ピグさんの村の4つの雪だるまビンゴのうち3つの数字が合ったおかげで、本日早々とビンゴになりました~。
わーいわーいと思ったら「ゲレンデのリフト」をもらった。でかいしかわいくないし置くとこないっ。
ちょーいらねーっ。
我が家の方は土地があまっているのか(?)最近新しいスーパーがどんどん出来ています。そこが安くて良い品がおいてあればみんなそっちに行っちゃうよね。
なので以前からあるスーパーもいろいろと工夫をこらすようになってます。
お魚の並べ方も大胆。
どうぶつの森で釣るみたいなお魚が触れそうなくらいの迫力で。
これ「あんこう」。口がこわーいっ。
スズキ。またお前か~っ
役場の改装をしたの。かわいいでしょ?
でもありえない事に中味はまったく変わらないのっ。がっかり感80%。
キャンプ場に行ってみたら「かまくら」が。
ブレンダさんって人がキャンプしてた。シチューとか作っててめっちゃうまそーっ。
なかなかよさそうじゃない?雪のキャンプ。このかまくら、ちょーかわいいっ。
今日はたくさん流れ星が流れました。たくさんお願い事をしました。
「どうぶつの森」を一度閉じようとしたら「フレンドがオンラインになりました」と表示されたので見てみるとピグさんがどうやらゲーム中みたい。ピグさんからはともだちコードを教えてもらっていたので登録だけはしてあったの。
ケータイで「今、どうぶつの森やってますか?」って聞いてツーシンする事に。
大成功~。
ビンゴがどこの村でも出来るって事がわかって、ピグさんの村に行きました。
ピグさんの村では、今日、CLUBがオープンしたと言うので一緒に行ってノリノリで踊りました~。楽しかったですっ。
今日からカフェでバイト出来る事になりました。住人の好みのコーヒーを入れなくちゃならないのってかなりむずかしい。
豆とミルクと砂糖の量の三つを当てるって至難のわざ。
今までカフェで住人さんが「コーヒーの好みについて」を語っていたのをキャプってたので多少ヒントになりました。
今度の「とびだせ どうぶつの森」はメモ帳が必須だよね。
タキュがこの台詞言った時、後ろでマスターが「ガーン」ってなってたよ~。
バイトが終わった後、テイクアウトのコーヒーを買って、カフェの前の切り株でほっとひといき。
つながりまゆげのオズモンドが引っ越すって言うから引き止めた。こいつかわいいんだもん。
掲示板に大雪警報が。
いよいよ雪だるまの季節到来かな
花輪君みたいにキザっちいマスカラス。いつもあたしにあやうい言葉をかける。
朝っぱらからあたしんちに来るって~。どうするよ。
さくらの村のカフェでコーヒーをいただきます。
さくらの村には、キューブの時から大好きなリリアンがいます。かわいい子が多くていいなー。
私の村はゴリラとかサイとかカラスとか・・・。
キャンプ場の前に公共事業でハンモックを作りました。だんだん充実して来たよ。
Apple DragonQuest OLYMPUS PEN Premacy ★はなはな★ いろんなゲームのこと おでかけるんるん♪ こむぎの本棚 こんな一日でした すみれ&うさこ どうぶつの森 はまりっぱなし まいう~(*'(ー)') みてみて! エルメス ギャラクシータブ クモ膜下出血 コストコ大好き♪ シネマ・ねたバレありかも? トイデジ ビタントニオ ベランダだより ホームベーカリー生活 作ってみた☆⌒(*^-゜)b 塩麹 小淵沢の夏休み 携帯からJust Now! 神戸の旅日記 落語大好き♪ 那須の夏休み 金沢の夏休み 長瀬智也強化月間 韓流どっぷり 麦おばちゃんのZenちゃん日記 麦の「無印」大好き♪ 麦のおすすめ 麦のつぶやき
ハチドリのひとしずく いま、私にできること
地球温暖化をはじめ、戦争・飢餓・貧困・・・地球は危機に瀕しています。「どんなに小さくても、自分に出来る事を今しよう!」そんな事の大切さを教えてくれる本。ぜひ、お子さんと一緒に読んでください。 (★★★★★)
恋人よ [DVD]
再放送・ソフト化、ずーっとされていなかった、言わば伝説のドラマと言ってもいいこのドラマ。大好きでした!思い切って買ってよかった!ほんと完璧です。この脚本。 (★★★★★)
グラン・トリノ
間違いなく2009年ベスト1の映画。地味だけどずっしりと心に残る映画。 (★★★★★)
Panasonic ホームベーカリー オレンジ SD-BM103-D
悩みに悩んだけど買ってよかった!と胸をはって言える、とっても働き者のHB。「ホームベーカリー生活」カテゴリーをclick!おもち機能もよく使います。 (★★★★★)
食パンカットガイド L SCG2
HBで焼いたパンはめっちゃおいしいけど切りにくい~!そこでこれが必需品。買ったパンみたいに切れます。いや、まじで。 (★★★★★)
ヴェルダン パンスライサー 225mm OVD-17
HB生活に食パンカットガイドとパンスライサーは必需品。 (★★★★★)
最近のコメント