雷鳥の里

金沢に行った時に会社に買って来るおみやげって何がある?なんか有名な定番ものってある?
たとえば、京都だったら「八ツ橋」、仙台だったら「萩の月」、北海道だったら「六花亭のマルセイバターサンド」とか「ロイズのチョコ」とか「き花のサブレ」とか、山梨だったら「信玄餅」とか、四国だったら「一六タルト」とか・・・。
なんかあまり思い浮かばないし、町中をあるいていても「これって金沢のどこへ行っても置いてあるよね」的なお菓子が見当たらなかったので、結局SAで「雷鳥の里」を買った~。ど定番。これは長野土産か。暑い季節でも溶けないし。
40人分くらいあれば足りるかな~と二箱買っていったら、全員で45人くらいいた~(人数把握していないし・・・(;´▽`A``)!全員分には足りなかった~(でも夏休みでいない人もいたから、実際は足りるんだけどね・・・)、じゃあ、女性だけでいいや・・・とロッカーで適当に食べてもらう。
そしたら、あいさんが「ねえねえ、あたし、このお菓子に入ってる、鳥の紙集めてるの~。こむぎさんのもらったら、もう5人兄弟!」とか言っちゃって、みんなで大笑いしました~!あいさん、おもしろすぎです。
最近のコメント