手のひらの幸せ
![手のひらの幸せ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51P2Wplf2DL._SL160_.jpg)
近くのシネコンで、フライヤーを手にした時、そこに書かれていた言葉だけで泣けて来た。
「両方の手に幸せをもらうと 涙がふけないよ・・・」
予告編だけでも泣けて来るから公式サイト見てみて~。
あらすじは
児童養護施設で育った兄の健一(河合龍之介)と、のちに養子として引き取られた弟の龍二(浅利陽介)。ある日、大学進学に向けて頑張っていた龍二に、健一は龍二が以前から欲しがっていたフルートをプレゼントする。ところが龍二の入学試験の前日、健一が事故で瀕死(ひんし)のけがを負ってしまい……。

布施明さんの書いた絵本が原作だそうですよ。
涙でぐしょぐしょになる予定だった。
・・・でもね、すごくよかったんだけど、なんというか~構成がイマイチだと思いました。このフライヤーからすると、幼いこの兄弟(私、最初、小さい子の方は、女の子かと思った)になにか大変な事が起こっちゃうんだろうな~って思うでしょ?
小さい時の映像が最初、少しだけあって、そのあと、もう大人になった二人の話しになっちゃうの。急に大人になっちゃうから「え?さっきの二人がもう大きくなったってこと?」って、ちょっと軽くパニック。だいぶずっとずっと大人の話で、その後、長い長い子どもの頃の話。それからまた現在の話になって・・・。
それと・・・昭和30年~40年代のお話なんだけど、本当にその時代に作られたみたいな「古さ」を感じた。それは「ねらい」なのかもしれないし、いい事なのかもしれないけど、私は、ものすごく「古くささ」を感じちゃった。なんていうのかなー、そう、古くさいとしか言いようがないかな・・・。ありきたりっていうのかな。いたたまれない感じ。もっともっとスムースで、もっともっとよく出来る構成があったはず。
だけどだけど、すごくよかったんだよ。けっこう泣けたしね。決して悪くない。
西田敏行さんが出ているんだけど、やっぱすごいわ~。ほんっと西田さんが演じていると「名シーン」になるよ。「うぬぼれ刑事」楽しみだわあ。
8月にもうDVDが出るんだって。TSUTAYAに出たら見てみて~。
« ARASHI Anniversary Tour 5×10 | トップページ | ♪Lapin♪、かむばーーーーっく! »
「シネマ・ねたバレありかも?」カテゴリの記事
- ソラから来た転校生(2013.07.29)
- ネコヤドのハルとアキ(2013.07.29)
- モンスターズ・ユニバーシティ(2013.07.13)
- 真夏の方程式(2013.07.10)
- アンコール!!(2013.07.09)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/107590/48467574
この記事へのトラックバック一覧です: 手のひらの幸せ:
« ARASHI Anniversary Tour 5×10 | トップページ | ♪Lapin♪、かむばーーーーっく! »
コメント