コピー帰りに激安ケーキ屋さんへ

私は今週の平日5日間のうち、4日間も学校に行っちゃいました。もちろん広報の件でね。
月曜日草むしり。そのついでに一応出来上がった広報の原稿を先生にチェックしてもらうために渡しました。「水曜日までに見ておきますね。」と言われたので、水曜日に取りに行きました。OKが出ると思っていたのに、大幅なレイアウト変更希望があったのであせりました。これだけ大幅だと一日じゃ直せないかも・・・と思って「金曜日に直して持って来ます。」と伝えました。帰ってすぐに作業したら、思ったよりも早く直せたので、木曜日仕事帰りに届けました。金曜日、最終チェックを受けた原稿を仕事帰りに取りに行きました。

やっと最終OKが出たので、土曜日にコピー屋さんに持って行きました。前年度の人たちは、みんなで街中のセブンイレブンに別れて行って、カラーコピーを自分達で取ったのよって言ってました。
前年度はB4で作っていたんだけど今年度はA3にしました。作ってから思ったんだけど、セブンイレブンのカラーコピーってB4までは一枚50円なんだけど、A3は80円なの!
ぐがーん!だから前年はB4で作っていたんだ!どうしよ。80円だったらかなりの予算オーバー!
こうなったら安いとこを探さなきゃ!とタウンページで「コピー」のところを見て、あてずっぽに電話してみました。そしたら3軒目で「単価は一枚130円だけど、枚数が多ければ50円にしてあげる。」というところに当たりました!ラッキー!
・・・そんなわけで、今日、広報で都合つく人と3人で、カラーコピーの注文をしに行って来ました。
そしたら、そのコピー屋さんの近くに激安ケーキ屋さんがあったの。 一番上の写真のロールケーキは30センチもある巨大サイズ。で600円!その下のマンゴーケーキは15センチくらいかなあ?500円!けっこう大きいの。で、賞味期限が本日のものはなんと300円!
3人でものすごくいっぱい買いました!

でも、私は、昨日、この金色に輝く、文明堂の「特撰五三カステラ」っていう一本2500円もするカステラをもらったので、ロールケーキひとつと、ざるに入ったガーゼで包んであるチーズケーキ300円の二つだけにしました。
また買いに行きたいな。ロールケーキもたくさん種類がありました~!コピー屋さんに行く時はいつも寄ろう!と思いました!パンやお餅、和菓子、ゼリーやプリンなど、甘いものがいーっぱいある、そして激安の夢のようなお店でした~っっっ!
« 太一×ケンタロウ 男子ごはん | トップページ | さらば冬のかもめ »
「まいう~(*'(ー)')」カテゴリの記事
- パンケーキでガス抜き(2014.01.22)
- スペアリブ(2013.08.28)
- 初レイニエチェリー(2013.06.21)
- ゆうたママさんとランチ(2013.05.14)
- ピッツェルプレート買ったんだ(2013.05.13)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/107590/41281502
この記事へのトラックバック一覧です: コピー帰りに激安ケーキ屋さんへ:
でぼりん
すごくおいしかったです!でぼりん家の男子達は甘いものが好きなのね!うちのとうちゃんも好きだよ~。
このお店、平塚にあるから東海道線で平塚に行ったら寄ってみて~!
投稿: むぎむぎ♪ | 2008/06/01 01:22
激安ケーキ、お味はおいしかった?
うちのそばにもできないかなぁ。
男衆が甘いもの好きなのよー。
投稿: でぼら | 2008/05/27 13:33