紫外線対策

町の「ティーボール教室」でした。来月、子ども会対抗?のティーボール大会があるので、ルールがわからない子、やった事ない子、まあ誰でも参加出来るんだけど、そのための「教室」がありました。さくらは「出ない」と言うので(運動音痴・運動嫌い・我が家は全員そうなんだ~)、この教室にも来ないし、子ども会の練習にも大会にも出ない。でも、私は会長だから麦茶9リットル作って来たのさ。もんのすごいピッカピカの晴れ!勘弁してよ~。

今日、ここに来るために、昨日ジャスコでこんな帽子を買った。売っている中で一番つばが広いもの。この帽子をかぶって日傘を差して行ったわさ。もちろん、昨日書いたトレジャーの日焼け止めを塗って。
左の頬骨のところのシミ、小林製薬のケシミンクリームと、ファンケルのサプリ、「ホワイトアドバンス」で薄くなりつつあるのに、逆戻りしたら元も子もない!・・・って梅吉に言ったら「バンドエイド貼って行けばいいじゃん。」だって。バンドエイド型に日焼けしたらどうすんだっ!
ちなみに以前書いた「卵のうす皮美白水」。手づくりとは思えないほど、これ1本で肌がしっとり。他のものは、いっさいいらないくらいの潤い感でした。だけど、肝心なシミは、「私は」薄くならなかったので、今は作っていません。ほんとに1本でよかったのでとっても便利だったんだけど。
2時間炎天下でヘトヘト。でも、河川敷なので川風が吹いていて多少救われました。明日は子ども会単位の練習・・・。とほほ・・・(・_・、)
9173歩/228.4Kcal
« トレジャーの化粧品 | トップページ | 午後の紅茶のTシャツ »
「こんな一日でした」カテゴリの記事
- パンケーキでガス抜き(2014.01.22)
- どんど焼き(2014.01.13)
- さよならイルカ(涙)(2013.08.23)
- むさしくん(2013.07.20)
- オープンキャンパス(2013.07.15)
H・Kさん
30度越えってすごい!私の中で岐阜県は涼しそうなイメージがあるのに。
私、暑いのにすごく弱い~。嫌な季節の始まりですう~(・・、)
pinkteddyさん
ををっ!まさに、私も「まぶしくて顔をしかめてるとシワが増えそうだ!サングラス買わないと!」と思っていたところ。上を見てね!明日、作って来ます。
投稿: むぎむぎ♪ | 2007/06/19 23:22
紫外線対策の締めはサングラスです!
目が紫外線を感じると、
恐ろしいことに、いくら体は完全防備でも、
体がメラニンを作り始めるのですと。
最近のサングラスは視界が
暗くならなくてイイですよ。
目の弱い私は絶対サングラスが必要です。
投稿: pinkteddy | 2007/06/19 09:54
こんばんわ。
いや~、暑かったですね~。
こちら岐阜は、「連日の30度越え」ですよ。
本当に、ウンザリするぐらい嫌になりますね。
投稿: H・K | 2007/06/17 20:35