フェリシモという会社
2013.7.15追記
コメント欄でyukko様から教えていただいた情報です。
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h25/mar/13032901.html
フェリシモが公正取引委員会から勧告を受けました。
2 違反事実の概要
(1) フェリシモは,衣料品,雑貨等の製造を資本金の額が3億円以下の事業者に委託している(委託先事業者を以下「下請事業者」という。)ところ,自社の在庫管理の合理化を図るため
ア 下請法第3条の規定に基づき下請事業者に交付する書面(発注書面)に下請事業者の給付を受領する期日を記載せず,発注時までに,下請事業者の給付を受領する期間として「納品期間」(以下「納品期間」という。)を口頭等の方法により伝え
イ 顧客からの受注状況に応じて,自社が必要とする都度,下請事業者に納品を指示して,当該下請事業者の給付を受領している。
(2) フェリシモは,前記(1)の方法を採ることにより,下請事業者に責任がないのに,納品期間の末日を経過しているにもかかわらず,当該下請事業者の給付の一部を受領していない。
例えば,フェリシモは,平成25年2月28日までに納品期間の末日が到来した給付について,いまだその一部を受領しておらず,当該給付に係る下請代金相当額は,同年3月1日現在において,下請事業者88名に対し総額8608万2291円であった。
3 勧告の概要
(1) フェリシモは,下請事業者から,前記2の行為によりいまだ受領を拒んでいる給付を速やかに受領すること。
(2) フェリシモは,次の事項を取締役会の決議により確認すること。
ア 前記2の行為が下請法第4条第1項第1号の規定に違反するものであること
イ 今後,下請事業者に対し製造委託をした場合,下請事業者の給付を受領する期日を定め,下請法第3条の規定に基づき下請事業者に交付する書面(発注書面)に記載すること
ウ 今後,下請事業者に責任がないのに,下請事業者の給付の受領を拒まないこと
(3)
ア フェリシモは,前記(1)及び(2)に基づいて採った措置の内容を自社の役員及び従業員に周知徹底すること。
イ フェリシモは,今後,下請法第4条第1項第1号の規定に違反する行為を行うことがないよう,自社の発注担当者に対する下請法の研修を行うなど社内体制の整備のために必要な措置を講じるとともに,その内容を自社の役員及び従業員に周知徹底すること。
(4) フェリシモは,次の事項を取引先下請事業者に周知すること。
ア 前記(1),(2)及び(3)アに基づいて採った措置
イ 前記(3)イの社内体制の整備のために必要な措置を講じた旨
(注) 下請代金支払遅延等防止法に関する運用基準(平成15年12月11日公正取引委員会事務総長通達第18号)の第4の1(1)ウでは,「受領を拒む」とは,「下請事業者の給付の全部又は一部を納期に受け取らないこと」としている。

2011.5.29・追記
「フェリシモ 苦情」で検索しておいでくださった皆様へ。
皆様のお怒りお察しいたします。この記事を書いてから、はや4年以上。上の写真の猫さん2匹とも死んでしまいました(←とっても長寿猫だったので)。なぜかいつもこの記事が私のブログの中でアクセス件数がトップです(他にもいっぱいいい記事あるんだよ~
)。猫は亡くなってしまったのに、この記事は毎日検索され続けられているようです。こんなにも世の中にフェリシモに腹を立てている人がいるのだなあと感じる毎日です。
私はと言えば、この後、またひどい対応に腹を立て、一切買うのをやめました。絵を描くのが大好きな娘が『500色色えんぴつ』がどうしても欲しいというので、その間、色えんぴつだけを買っていましたが、揃ったところでまた一切買うのをやめました。
今はストレスのない毎日です☆⌒(*^-゜)b
さっき「フェリシモ 苦情」って検索してみたら、私のこの記事がトップに出て来てびっくり!だからアクセスが多かったのか~。
ぜひぜひこの事実(こんなに納得行かない人がいるのだという事実)をフェリシモの会社の人に知ってほしいと思いました。つきましては、ぜひぜひコメント欄にみなさまの怒りを冷静に書き残していただければ・・・と思います。
私はこんなにフェリシモがキライですが、本当にいい商品があり、魅力的ではあると思うので、どうにか今のやり方を改善し、みんなから信頼される良い会社になってほしいと願っています。今でも「これかわいい!ほしいな!」って思う商品がありますもの。でも「頼んでも『諸事情によりお届けできません』とか言われるんだろな。どうせ。」とか「この欲しい色が届くとき限らないしなっ。」って思って頼まないけどね~。
フェリシモという通販会社を知っていますか?何をかくそう、私は「フェリシモ歴25年」の大ベテラン。だけど、この会社の事が大好きというわけではない。どちらかというと信頼はしていない。ただ、けっこう私の「ツボ」にはまる商品があるので買い続けているの。
この会社の特徴は「月に一度お届け」というスタイル。そして「なんとかTシャツの会」とかいう商品名で、テイストの同じTシャツがカタログには6着くらい載っていて、注文するとどれが届くかわからない・・・というかなり摩訶不思議なお届け方法。他にも「なんとかの会」って名前で、カタログには数種類載っていて、その中のどれかが(時にはカタログに載っていない物が届く時も)届く。
今月、私が注文していたものは
1.私のチュニックブラウス
2.私の長袖Tシャツ
3.さくらのジーンズ(ウェストと脇がカラフルなリブになっている)
4.さくらのソックス3足セット
5.練り香水・・・の5点。
しかし、荷物が届いてみると4と5しか入っていない。明細書を見ると
1.のブラウス。3回届くシリーズの3回目だったのに「途中終了お詫び」誠に申し訳ございません。諸事情によりお届けできなくなりました。
2.のTシャツ。「後日別送」今月もお届けが遅れ、申し訳ありません。3月上旬までに別便でお届け予定です。
3.のジーンズ。「販売終了予定」諸事情によりお届けできませんでした。また販売終了とさせていただく予定です。
はあ?温厚な私でもかなり腹が立ちました。
来月の注文を送るFAXに、冷静に、しかし、はっきりと書きました。
1.のブラウス。諸事情←どんな事情ですか?
2.のTシャツ。今月で3回目ですが一度も通常便で届いた事がありません。何故、いつも同送できないのでしょうか?
3.のジーンズ。諸事情←どんな事情ですか?
数ヶ月前にも苦情を申し上げました。「発送しました」のメールから10日以上経っても商品が届かないという件です。この件については発送業者のミスだったと報告を受けています。今回は注文した5点のうち、届いたのが2点のみ。いったいどうなっているのでしょうか?「通信販売」というもの「お客」というものをあまりに軽く考えていませんか?云々・・・と書いてFAXしました。
するとお詫びの電話がかかって来ました。でも、理由の説明にぜんぜんなっていないのです。
1.ブラウスについては、お届けできなくなりました(だから、何故だって聞いてんだよっつーの)。どうしても必要なら私の方で探させていただきますが、ご希望に添えないかもしれません。「探さなくていいです。3回のシリーズで、3回目のを楽しみに待っている人もいるんだから、届けられないっていう事はありえませんよ。」と冷静に伝えると「よく、そういうご意見をいただきます。」・・・・だったら改善しろー。
2.Tシャツ。「入り次第送ります。」あたりまえだろっ。いつも遅れる理由を聞きたいんだよっ!結局理由は聞けず。「なぜか」と聞いているのに「答えになってないだろ」という答えが返って来る。
3.のジーンズ。申し訳ないのですが販売終了です。これはさくらがいつもとても楽しみにしている商品なのでその事を伝える。販売終了なのはかまわないが、ちゃんと届けて「今回をもって終了になります。」って言うのがスジじゃないのか?と伝える。
まあ、私だって、この電話をかけて来た人のせいじゃない事はわかっているから、その人に怒鳴ったりしても意味はないし、苦情係っていうのもかわいそうな立場だと思うからね、あくまでも冷静に丁寧にお伝えする。
で、12月に届いたさくらのジーンズ、一度はいて、一度洗っただけなのにウェストのリブに2箇所も穴が開いた!でも、暮れで忙しくて返品できなくて「日が経っちゃったし、もう返品できないな~」とあきらめていたけど、今回腹が立ったのでFAXにその旨も書き添えて置きました。かかって来た電話の最初に「着払いで返送してください。代金をお返しいたします。」と言われた。でも、ひとつひとつの件について、私が冷静に伝えると、結局最後はそのジーンズも、「お引取りにうかがいます。」と言う事になった。
今回、こんなに運が悪い(5点中3点届かないなんて・・・)のは世の中で私だけ?と思い、「フェリシモ 苦情」で検索してみたら、ものすごいサイトを見つけました。こちら。そしてさらにすごいのがこれ。思わず、プリントアウトして、じっくり読んじゃいました。世の中には怒っている人がたんまりいるんだと言う事がよおくわかりました。
今日の電話の方にも「ネットで『フェリシモ 苦情』と入れて検索したら、ものすごくいっぱい苦情が出て来ましたよ。社内でも、みなさんで、そういうサイトをご覧になって、会社全体でもっと重く受け止めていただきたいと思います。」と申し上げましたわ。そして、せっかくプリントアウトしたので、今日返品した荷物の中に同封させていただきました。・・・私って意地悪ですか?
こんな私でも25年間買い続けているのは好きな商品がたくさんあるからです。だから、もっとよくなってほしいです。本気でそう思ってます。この会社、とにかく電話が繋がらない!それもサイアク。苦情もFAXで送るしかない。苦情をくどくどと書くのってめんどうなんだよ。きっちり伝わるように文章で説明するのって。口頭で伝えればすぐに済むのに。今日、電話を下さった方は腰が低く、丁寧で、いい方ではあったけど、聞きたい事には、まるっきり答えられていませんでした。見当はずれもいいところ。どうにかなりませんかねえ。この会社。えっ?買うのやめろって?だって、欲しいものがあるんだよう。でも、次にまたトラブルがあったら、今度こそきっぱり買うのやめたいと思ってます。
フェリシモで腹がたった事ありませんか?
« チョコマシュマロ | トップページ | 竹内まりやの新曲 »
「麦のつぶやき」カテゴリの記事
- 明日、ママがいない論争(2014.01.23)
- 明日、ママがいない(2014.01.17)
- チャイルド決定(2014.01.11)
- 13歳で結婚。14歳で出産。恋は、まだ知らない。(2014.01.10)
- 「僕のいた時間」(2014.01.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
画像通りの状態のお品でした。商品の説明も細やかで正直になされていると思います。梱包もしっかりされており、とても信頼できるショップだと感じました。
【送料無料】グッチ トートバックをセール価格で販売中♪
受けとりました
画像どおりのきれいなお品でした ありがとうございました
スーパーコピー 大丈夫 lyrics https://www.kopioff.com/kabann/buygo/prada/293171af2b0ccdf7.html
投稿: スーパーコピー 大丈夫 lyrics | 2021/02/15 20:03
2021年最高ブランドコピー 服、財布.
★2021年春、夏節男性、女性に超人気がある新素材入荷★
ブランドコピー 服 、ブランド コピーネットショップとしてずっと多くのお客様に信頼頂いております。 品質よくて、 激安 の大特価でご提供します。
★2021年新品バッグ、財布、手帳、腕時計、ブランド 靴、ファッション 服
★2021年男性、女性に超人気がある新素材
★2021年の新素材-新作!高品質の追求
■主要取扱商品 ブランドコピー 服 バッグ、財布、腕時計、マフラー!
ロレックス デイトナ スーパーコピー 価格 https://www.ginzajp.com/productall-8305.html
投稿: ロレックス デイトナ スーパーコピー 価格 | 2021/02/13 14:05
ルイヴィトンコピー品第1店 販売専門店
★真のブランドコピー品質をお届けするルイヴィトンブランドコピー!
※価値あるブランドコピー財布、バッグのヴィトンコピー※
■品質重視なブランドコピー商品販売!
★高級品☆┃時計┃バッグ┃財 布┃その他┃
◆★ 誠実★信用★顧客は至上
●在庫情報随時更新!
品質がよい 価格が低い 実物写真 品質を重視
100%品質保証 100%満足保障 信用第一
★人気最新品┃特恵中┃☆腕時計、バッグ、財布、ベルト、靴、帽子、アクセサリー、小物☆
★当店商品送料無料日本全国!
※全物品激安,到着するのは迅速で、安全。
■あなたの訪問のを期待しています!☆ヽ(▽⌒)
会社名称 ルイヴィトンコピーN品第1店
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
スーパーコピー カルティエ ネックレス https://www.kopijp.com/menu/menu_product-4-335.html
投稿: スーパーコピー カルティエ ネックレス | 2021/02/13 09:32
同じ事思ってる人がこんなにいて私だけじゃなかった。
今どきこの発送サイクルは時代に逆行してるって思うけど
結局商品が魅力的だし、カタログの作り方も上手いのかつい見ちゃってやめられません。
でも継続ものは本当にギャンブルで、
色種類はたくさんあるはずなのに、同系色の微妙に色味を変えただけの色違いが続くとイラッとします。
そして同系色のまま必要な数が揃ったのでキャンセルしたらちゃんと処理されてなくて翌月目当ての色が届くというタイミングの悪さ。
最近はネイルシールにハマり、
こちらはほぼハズレなしで1ヶ月サイクルがちょうど良くて重宝しているけど
服は一度失敗して二度と買うかと思ってました。
(キレイめのレギパンを買ったつもりがジャージが届いて笑うしかなかった)
でも、2日前にうっかりキレイ系の服のカタログ開いちゃって、
探しても見つからなかった理想のスカートに出会ってしまいました。
どうしてもこの冬履きたくて今年のウィンターW便で注文したけど、
カタログがどっかに行っちゃって、
到着日がわからなくて色々と調べているうちにこちらにたどり着きました。
まさかのシーズン内に届かないケースもあるとか、
散々待たされた挙句お届けできません扱いになるとか、
フェリシモにデザインパクられた業者さんのコメントなど読んでるうちに不安と後悔でいっぱいになってきました。
総レースのスカートなのですが、冷静になってみてwebの商品ページ見たら、
状況によりレースの模様が変更になる事があります。と不穏な一文がありました。
総レースで模様変わったらもう別物では…
自分が買う前によく読んでないのが悪いので色々覚悟した方が良さそうです。
でも過去にこちらが悪いケースで良対応もあったので、本当に懲りるまで辞められないかも。
まんまと戦略に乗せられてる気がします。
投稿: さゆ | 2020/12/04 04:03
発送に三週間かかりまーすってかかりすぎでしょ。海外発送じゃあるまいし。
前置きされたからとりあえず待ってるけど、
発送側の職務怠慢にしか思えないのですが・・・。
フリマアプリにいる素人に頼んだほうがいいわ。
投稿: あ | 2020/10/29 08:44
はじめまして。たまたまネットでフェリシモの検索をしていたら、こちらにたどり着きました。私ははいせんす絵本のころからのフェリシモ愛用者で、つい最近もバッグなどを購入しました。私としては特に今まで長年フェリシモを愛用してきて対応などで問題もなく、ごく普通に平和に買いものさせていただいているので、(靴などのサイズ交換や、返品なども普通に応じていただいたりしてその対応に特に不満もありません)こちらの方々の意見に今びっくりしています。こういったこともあるのですね・・・私はほしい色やデザインが選べない、というのはもともと堂々と明記しているのと、他の通販と違ってそういったシステムがフェリシモの特徴でもあると思っていますので、それに関しては全く文句はありません。むしろ私はどんな色やデザインが届くのか楽しみにしてるタイプなので、こういう考えの人が利用するのがいいのかな、とは思います。ちなみに昔はいせんす絵本のころ、色もデザインも選べないのですが、スエードのキルティングのポシェットの会みたいなのがありまして、そこで参考として掲載されていた赤いハート型のポシェットが欲しくて(でもまずそれが来るとは思って居ませんでしたが)注文したら、奇跡的に一番欲しかった色とデザインのそのものが届いて、それ以降はストップしました。20年近く前の話ですが、それは品質も良くいまだに愛用してます。ただ、何名かもおっしゃっているように、確かに品質にはばらつきがありますね。最近ではあるバッグを購入したのですが、良く見るとバッグ全体がゆがんでいまして・・(笑)まあ普段使う分には支障はないかな、と思ってそのまま使用していますが、こういうったことがごくたまにありますね・・検品はどうなってるのかな、とかたまに思います。だからフェリシモさんにはもっと全体的に当たりはずれのないように、高品質を保って頂きたいです。そうすればもっとみなさん安心してお買い物ができるかと思います。でも職人さんの作ったバッグ、ショルダーとハンドバッグと2つ購入しましたが、あれは非常に高品質で、買ってよかったと思って居ますし、良く愛用させていただいています。またどちらもとても素敵なデザインで、絶対他店では買えないようなバッグなので。フェリシモってやっぱりこういうデザイン性の良いものが多いので、私も今だにずっと続けて居ますね。だからこれだけ苦情が多い(今初めてしってびっくりましたが)のももっと改善していけばいい通販会社なのに、と残念に思いますね・・ちなみに私はむかしあった「サンタブック」が大好きで、これが本屋などで発売されると「クリスマスが来るな」と思ったものです。また再開して頂きたいな、とも思って居ますが・・
初投稿で長文、失礼いたしました。
投稿: ゆうねこ | 2020/07/01 08:35
20年以上、利用してきました。20年利用してると、望まなくても不良品が届いたり、コールセンターとやり取りしなければならない事があります。この対応が毎回非常に悪い。今回退会を決意させてくれたのは下着の注文。過去にも、何度も同じ商品をサイズ違いで購入した事があり、今回届いた商品のサイズがどう比べてもおかしい。でも試着を何度かしてるし、着用済みの下着は返送できないからと状況を詳しくメールで説明して相談したのですが、とにかく商品を返送しろ、こちらで確認するの一点張り。返送は無理と返信したら、了解しました。今後ともフェリシモをよろしく。とだけ。こちらも色々無理と覚悟してメールしてるし、フェリシモが、確認したい気持ちも分かるけど、着用済みの下着を送れとか、何の冗談かと思いました。
無理でもメール書き方があると思うんです。必ず人の神経逆撫でする内容で、イライラが止まりません。今回ようやく決心して退会!
投稿: 私もついに退会! | 2019/02/04 09:11
フェリシモ苦情でこちらが見つかりました。私はフェリシモの会員ではないのですが、同居人の友人が会員です。
もともと彼女の昔住んでいた住所(実家)で登録してましたが、現在は私の住所に送ってもらうようにお願いしてます。最近の注文も確実にこちらに届いてました。
先日、私も気に入ったセーターが2点あり、彼女の商品と一緒に注文してもらいました。が、1ヶ月経っても(11月頭に注文)届かず、12月7日にコールセンターに確実の電話をしました。一点のみなんとか確保出来、早速送りますとのことでしたが、また届かず。
なんと彼女の実家に届いてました!もうびっくりです。数ヶ月こちらの住所で送ってくれてたのに、なぜ?
今日クレームの電話を入れましたが、対応で午前中が潰れました。結局、こちらの望む対応は取ってもらえず、返品することに。決裁権のある上司を出せと言っても応じず。
もう一点のセーターも届くかどうか?今回は頼んだ商品も入ってなかったですし(注文がなかったことにされた。)ね。
以前購入したスカートは色落ち激しく、10回以上まだ手洗いしても水が真っピンクになります。いい商品とそうでないものの差も激しいですね。残念です。
投稿: アイスブルー | 2017/12/13 12:43
抱っこ紐を注文しました。注文確認メールには、到着まで3〜4週間かかると書いてあったため、楽しみに待っていたのに、待てど暮らせど商品は到着せず。さすがに1か月を過ぎたので電話をすると、『注文になっておりません』との回答。こちらは注文メールまで来ているため確認してくれとお願いし、折り返しの電話での会話が次の通り。『注文は確かに一度お受けしておりますが、そのすぐ後にメリーポイントでポイント交換されておられまして、24時間以内に追加注文されると初回の注文がキャンセルになります。あと申し訳ありませんが、ご注文いただいた商品は大変人気商品でございますので、完売しておりましてお届けができません』
びっくりしました。どんなシステムだよ!ってかんじです。そっちのシステムが悪いのになんでキャンセルされないといけないのか聞いたところ、『システムがわかりづらくて申し訳ありません』だって。
すごく楽しみに待っていたこちらの気持ちは無視みたいですね。今後、フェリシモを利用することはないと思います。
投稿: みく | 2017/03/24 10:08
仕入れ業者にも、お客様にもここまで嫌われる会社って、、。なかなかない。
私もお客としても、失礼な態度を多々とられ、
生産中止のため、今後送らないという勝手な連絡が待ち疲れ忘れたころに来る。、
またあるときは、季節柄もあるコレクションなのに
数か月も中断の上、勝手な時期に勝手に再開始。
お金もかかるんだから、色々連絡くれればいいのに。詐欺か?!
雑貨業者として、営業に行けば、
売り込もうと思ったらびっくりするほどの上から目線で全てを否定。
(他社様とは違うタイプの偉そうすぎるその上から目線、、。なぜ?)
内容も見ないまま断られ、、。20年以上営業やってるけど
なぜかとても心に残る嫌さでした。
どこまでも偉いフェリシモ様。
いつもでも調子こいてるなよと観察している
業者も、お客様もいるんですね。
こちらのコメントや記事みて少し長年の溜飲が下がりました!!
お客様あっての通販ですよ。
可愛いデザインや、ツボをついてくる企画はわかりますが
買うものを選べないとか、うまく企画、デザイン、コンセプトの
オブラートに包んではいますが、
本当に最初からとことん自社のことだけ考えている会社だと思いますよ!
投稿: ゆか | 2017/01/11 21:21
フェリシモってこんなに評判悪いんですね。
私もキャンペーン中のおまけが同梱されておらず、クレームしたらやられました。1回めは普通郵便で発送されるが通販会社が追跡もできない方法で送るのが信じられない)、10日経っても届かないのでクレーム。返事は「年末年始だから遅れてるのかも。届くまで待ってね」。んなわけあるかと再送するか事故調査しろと言ったら「明日おくりま〜す」。ふざけてますよね。
投稿: | 2017/01/07 16:03
こんなにも苦情が長い間ある会社だったんですねぇ。
どうりで・・・。私も、全3回のシリーズを頼んだのですが、1回目で次回の配送分が確保できなかったとの連絡がありました。
次回分キャンセルのシステムがあったので、2回目はキャンセルかな、と思って入力したら、全部キャンセルとなってしまいました(ある意味ラッキー?)。
でも、品物が確保できないはずなのに、次回のカタログにも同じ商品がしっかり載っていて、不信感。
注文は簡単なのに、配送やキャンセルについての基本的なシステムがわかりにくい会社は要注意ですね。
投稿: 退会しました | 2016/11/29 10:34
あまりにも商品が来るのが遅いので、私だけなのかな~と調べようとしたら こちらへたどり着きました。本当に多いんですね~苦情。
今回、服を頼んだのですが多くの苦情を読んで 返品される品待ちなのかな…と思ってしまいました。 それが回ってくるのかな…って。
10年も同じことを繰り返しているんですね!
改善もなく。
びっくりです。
投稿: あらやだ | 2016/11/09 19:34
返品やらで返金が発生してるのに、向こうからは絶対に、返金がありますの連絡はなく、1年後注文を再開したら振込用紙に返金分が記載されてて、振込代金から返金分を引いて下さいだと。
取りすぎた金は黙ってるくせに、少しでも支払いが遅れたりすると何度も手紙が郵送されてくる。品切れの手紙は時期すぎてからよこすくせに。マジで最悪な通販会社。
投稿: まみむ | 2016/07/08 22:09
昔、20代の頃、東京ビッグサイトで雑貨の出店をしていたら、フェリシモの方が、わたしの商品を買いたいと言ってきました。輸入雑貨です。そして、あり得ない値段交渉をしてきました。そんな値段だと赤字で私にとっては完全な不利益です。商売になりません。そのことを伝えると、とても上から目線で言われました。わたし達の会社には、取り引きしたいという会社が山ほどいて、いつも行列で会社にやってくるんですよ。あなたの場合は、わざわざこちらから、声かけてあげているんですよ。分かってんの?そんな感じでした。あまりの失礼な態度にわたしは頭にきました。もちろん、取り引きはお断りです。きっとバチがあたりますよね。あまりにもひどすぎて、悲しい気持ちだけが残りました。
投稿: | 2016/04/29 01:13
注文したキット商品は初回のみ、道具が必要なのでそれも購入したのに、道具だけ届かず、商品が作れずにいます。翌月に2回目の商品が届きましたが、またも道具が届かず作ることができません。信じられません。そして本命の商品があって、そちらも注文していたのに、1ケ月後、販売終了しましたの連絡。おかしすぎる。ストレス100パーセント。
投稿: | 2016/04/29 01:01
私もフェリシモに頭にきてます。
注文していたものが以前も2回で
『工場の問題だかで商品が作れなくなった』
と、ストップし、
今回もトップスを11月に注文し
12月分は来ましたが、1月は何も連絡なしでスキップされてます。
きっとまた、『人気の商品』とか、嘘ついて在庫なしとかでストップするんですかね?
こんな事をされてるのは私だけ?と調べていたらこちらにたどり着いた次第です。
さすがにもう信用ならないから今後の取引をやめてもうパンフも送ってくるなと連絡しようと思います。
でもこのまま私とフェリシモだけでおさめるのは悔しいのです。
どこに苦情を言えばいいのでしょうか?
と
本当に頭にきます!!
すいません…愚痴を聞いて頂きありがとうございました…
投稿: 宮城っこ | 2016/02/03 04:36
1月に1回お届けといいなが、実際は2か月以上がざら。「かなり以前からそういった苦情があるようだが、どんな改善策を講じてきたのか?その結果、少しでも改善されたという結果はでているのか?」と問い合わせたら、驚きの回答が!
『確かに発送が遅れる商品は多く、苦情も多くよせられている。』
『しかし、効果的な改善策はなにも講じてきていません。』『今後も対策たてる予定は今のところありません。』
それならせめて、できもしない1か月に一度送ります、じゃなくて、発送に2か月かかりますとか、半年かかりますとか、できる期間を正直に明示すれば いいのでは?と素朴な疑問をぶつけてみたら!
『おっしゃる通りなんですが,;モゴモゴ』
ということでした!
消費者と信頼関係を築くことに塵ほどの重きを置いていないか、ただのお馬○さんたちなんだと理解しました。
関わるだけ時間の無駄、何があってももうフェリシモからは買いません。
投稿: ぴかこ | 2015/10/24 21:11
私は昔、フェリシモに雑貨を納品していた会社のデザイナーです。
あの会社、ほんと無茶苦茶です。
こちらが、時間をかけて考えた企画やデザインだけを盗んで他社に安く作らせて販売されるという事が何度かありました。
こちらは、企画を一から考えてデザインしている訳ですから、当然、企画デザイン料を含んだ見積もりを出しますよね。
でも、フェリシモはデザインはパクって他社に見積もりを依頼する訳ですから、当然、こちらよりも安く出来る訳なのです。
何日もかけて企画してデザインしてフェリシモに企画書持って提案に行って、挙句にデザインを一瞬で奪われてしまう悔しさは忘れられません。
投稿: | 2015/06/03 20:25
私は通販のフェリシモで雑貨を買いました。
フェリシモは毎月色違いやデザイン違いの物が毎月届くシステム。
でも、いつでもストップをかける事が出来ますよね。
ひとつしかいらない物だった(リュックサック専用の収納道具でこんな物、毎月届いても困る物。これをいくつも使う人がいるのかも疑問。)ので、
メールで『次回からはストップして欲しい。』と伝え、
念の為、『次回から送られてくる事はないか。』と尋ねると、
『ご安心下さい。来月からは商品をお送りする事はありません。』との返信あり。
だが、翌月又同じ商品が送られて来ました。
私が帰宅するのはフェリシモの電話受付が終わっているので、メールでもう一度問い合わせ。
仕事で私が不在の時にフェリシモから自宅に電話が入ったので父が受け
『6時になったら戻りますのでその頃もう一度連絡を下さい。』と伝え、電話を切る。
…が、その後、全く連絡なし。
メールでもう一度フェリシモに連絡しました。今度は苦情も書きました。
それでも、返事なし。
そして、請求書だけが届きました。
私は腹が立って仕方がないです。
投稿: | 2015/06/03 20:12
こんにちは。
フェリシモで何の連絡もなく1ヶ月半以上何も送ってこないので
メールで問い合わせたところ「お客様のご注文のお品をそろえるのに時間がかかっております。下旬にはお届けできます。楽しみにお待ちください」
とメール返信が。
下旬っていつでそろってない商品ってどれ?と電話で聞いても答えない。
そろわない商品に発注かけてるから遅れてるのに
どの商品がないのかも、いつ入荷するのかも答えられない。
忘れてたんじゃないの?としか思えない。
まともに商売やる気はないなーと思って2ヶ月でやめました。
でも待っていたら商品、諸事情でそろってなかったかもしれないですね。
やめて良かったです。
お買い物って楽しいのにこんなにイライラさせられるとは。
投稿: たたら | 2014/11/05 05:04
フェリシモってホント苛々します。
かわいいものはかわいいんだけど…品質がギャンブルだし、壊れてることもあったけど、苦情も繋がりにくい。対応も最悪。怒りを込めて送りつけてやった。
改善もされず、潰れもしない意味が分からない。消費者はカタログに騙されないで!値段と質とサービスが釣り合わないから。と言いたい、です。
投稿: | 2014/04/25 13:47
フェリシモには、基金付きの商品がありますよね。
これ、フェリシモが身銭を切るではなく、客から募金をせしめてるのでは無いかと思えてなりません。
ある基金付きの商品を一つ買ったのですが、付いたメリーが何故か少ない。
計算したら、募金額分マイナスでした。
客に募金を強要するなら、販売価格+募金額と明記しろって思う。
普通は正規価格の中から募金に回すんじゃないの?って思います。
フェリシモは会社の売り上げからではなく、客から騙すようにせしめた募金をさも会社が寄付した様に見せかけるエセ慈善をやっている、別の意味でのブラック企業なのではと思えます。
愚痴みたいで済みません。
投稿: 匿名 | 2013/11/23 01:21
「フェリシモ 勝手に送られる」で検索したらこちらがヒットしました(笑)
品切れでお怒りの方が多いようなのですが、私は「注文していないのに継続させられた」ことが何度かあります。
ネットの方を利用しているので基本継続処理になっています。
「注文無し」で送信すればいいのですが、「どうしようかな…」と悩んでいる場合があります。
継続したくない商品は一応決定はしていなくともアカウントで注文個数「0」にしてはいるんです。
…けれど知らぬ間に受注されている…受注メールが来たらこちらでキャンセル処理できるのですが、いきなり発送されてしまいます。
今日も「12月分発送しました」とメールが来ました(嗚呼…)
11月半ばですよ。遅い時は本当に遅いのに余っている商品なんでしょうか。
一度メールでやんわりと苦情をお送りしたことがあります。
「せめて受注メールを下さらないと注文になってしまった事も知らないまま商品を受け取ることになり、返品代もかかるので…」と
何と電話が来ました。陰鬱に逆切れされました。
「今回は返品料は結構です」とのこと…
一時期止めていたのですが欲しいものがあり注文したところ上記の有様。
カタログの作りは可愛いんですけどね…止めようと思います。
投稿: 勝手に継続被害数回 | 2013/11/18 17:37
毎月注文しています。
が
遅いこと遅いこと!!
先月頭に注文した今回のお届分は、10月半ばになるとのこと。
頭おかしいんじゃね?と憤っています。
義姉が工場の方で働いていますが、返品の多さはかなりのもんだそうです。
『フェリシモ程カタログと実物の違うところってないかも。カタログはえんやけどな~。時代に逆行し続けるような、お客のことを全然考えてない販売形態やからなー。どんどん注文も減ってきたわ。』
と言っておりました。
その通り!!
色々かわいいんですけどね~
高いし質も今一つ・・・
すぐに他社で似た商品が安価で発売になるから、徐々に買うもの減ってきた今日この頃。
どうにか経営方針変えた方がいいと強く思います。
投稿: やま | 2013/10/11 17:17
私は注文しても試着して合わない物は合わないで妥協せず返品してしまうので申し訳なく思っているのですが
先日は母の日のプレゼントにと”めだかが飼いたくなるスイレン”だか
なんだか・・・。ほっこり和んでもらえるな、我ながらいい物み~つけた!と実家の母に、嫁ぎ先の母に、自分へのご褒美に3つ計17500円注文しました。
どの睡蓮観ても咲いてません。1枚でも葉が残っていれば大丈夫です・・・なんて嘘つき!!もう買わないわ。喜ばそうと思ったのに反対に心へこまさせちゃったよ、(株)竹中庭園緑化さんっ!!
投稿: メイ | 2013/07/23 12:12
東北お茶っ子のシリーズ、6回頒布となってたから注文して8月で終わりな筈なのに次月注文にまだあった。
先月の明細には5回目/6回コース的な事が書かれていたのに。
もう販売はしてないから確認のしようがない……。
明細も捨てたし。
キャンセルにしても“東北応援”だから何言われるか……。
予約コース品は気をつけた方がいいかもです。
投稿: 匿名 | 2013/07/21 12:27
みきさま
こんばんわ。おそおそのコメントでごめんなさい。
「フェリシモの不可思議」エンドレスですね~。
でも「4種類あって4種類届く」っていうのもけっこう奇跡な気がします・・・(^^ゞ
名無しさま
「品切れ中」「後日別送」・・・何度聞いた事か・・・(+_+)まかり通っているのがまた許せない。
はまぐりさん
haco.はそれだけで一冊のカタログになっていて本屋さんの店頭にも並んでいたりしますよね。かわいい写真が多いですが。
yukkoさん
貴重な情報ありがとうございます。元記事に追加で、yukkoさんが教えてくださったリンクを貼ります。
私達消費者だけじゃなくて取引の業者からも文句が出ている事にびっくり!
「告発します」さんもこの事知ってらっしゃるかしらね。
多くの方に知ってほしいですね。
それにしても18個中9個不良品って・・・店頭販売ではありえないでしょう。客をバカにしてますね。検品とかどうなっているんでしょう。
投稿: むぎむぎ♪ | 2013/07/15 23:56
きっちりクレームを伝えてステキだとおもいます!
私は言っても改善する気持ちがないだろうなーと思い言わずです;
20回コレクションのウッドBOXを頼んでますが現在18個揃い内9個半B品(歪みや無理やり感があり)1つはもう無理すぎて返品しました。
半B品9個、交換郵送も面倒でせずでしたが少し後悔かな。。。
フェリシモ、顧客への対応の杜撰さもありますが下請け会社にも杜撰みたいですね。
公正取引委員会から勧告されてますねー。
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h25/mar/13032901.html
↑で公正取引委員会の勧告内容が閲覧できます。
こういう会社はおおいのだろうけど
顧客にも下請けにも反感かって・・・
なにかんがえてるんだかと思います
mugimugiさんには及びませんが幼稚園の5歳くらいから母が幼馴染の母と一緒に始め、子が受け継ぎ21年の利用者です
きっぱりやめるのが良いのでしょうが私も心くすぐられるアイテムもあるので吟味して半妥協しつつちょこちょこ頼んでます
いつか改善されるといいなー
投稿: yukko | 2013/06/28 20:26
久々に来ました。
フェリシモコレクションをストップしています。
「告発しますさん」のコメントを読んでびっくりしているところです。
フェリシモの商品についてのみ思うと、お気に入りもあります。脱げにくい靴下や花柄の消臭靴の中敷き。サニークラウズの服(ブラウスなどの薄い生地は縫製が良くないですが、少し厚手の服は良いです)。
逆に、最悪なのは福袋やhaco.の商品。ペラペラな服が多い上に縫製が汚く、届いたその日に着て出かけるとボタンが何個も取れたことがありました。
それにしても、告発しますさんの内容にはただただ驚くばかりで、そんな汚い接待がフェリシモにも本当にあるとしたら最低な話ですね…
投稿: はまぐり | 2013/06/25 07:24
こんにちは。
「フェリシモ苦情」で検索したら辿り着きました(^-^;
フェリシモ歴は1年位で、気に入る物があるから続けていますが、腑に落ちない事も多々あります。
コレクションで、好みのものが来なかったら次回も期待せず、その回で終了してみたり…好みの色を選べないのは、なんとかならないのかな~とか…
気に入って続けている商品が、カタログには『ヒット商品』と書いてあるのに3回も『品切れ中』『後日別送』で未だに届かないのには納得がいきません。
カタログのモデルさん達の笑顔まで嫌に見えてくる時があります(# ゚Д゚)
投稿: | 2013/06/20 10:12
こんにちは。
初めてフェリシモのコレクションを利用して失敗したものです。
4種類のお洋服があるコレクションを購入して
一番欲しいのが最後に届いたので
「3種類は要らないのにそういうものか~」と思ってたら
4種類全部揃ったのにまた発送のメールが・・・
システムをよく理解してなかった私が悪いのですが
全部揃っても自分で停止しないと延々と送られてくるのですね。
デザインが自分で選べない、ってだけだと思っておりました・・・
あー同じ服が2枚も・・・苦笑・・・
しかも質が悪いのですね。
写真だとすごくいい感じなので手触りや縫製にも驚きました。
普通に着れるようなお洋服じゃなかった;
しまむらの方がいいw
うーーん
購入するまえに検索してこのブログを見ていたらよかったです^^
投稿: みき | 2013/06/10 21:56
すっかり「フェリシモ苦情ブログ」になってしまった感が・・・
みなさま、コメントありがとうございます。
遅くなりましたがレスです。
ウナナナさん
>返信は「毛玉はハサミなどで丁寧にとってください」
>との返事が、、、
え゛ーっ、ちょーびっくり!
取り方の手ほどきですか。
それ以外にやることあるだろ。
告発しますさん
>3色のカタログ掲載で、実際サンプルは3色発注
>だけど本生産の発注は2色というものをいただきました。
>その担当者は、いいのいいの買う人はそんなこと知らないから!!
>だって!
来たよ来たよ。
関係者証言。
やっぱそうなのかー。
お客さんをばかにしくさってますね。
ここまで来たら、フェリシモ社員の方からコメント来ないかな~。
全員が腐りきっているとは思えないもんね。
きっと志の高い方もたくさんいらっしゃると思うんだよね。
そういう方はどのようにして自分の中で折り合いをつけて頑張ってらっしゃるんだろう・・・。
きゅうりさん
>フェリシモが十分な社員教育と,商品の在庫や発送などのインフラ関係を改善してくれればいいのですが,このままだと,「フェリシモ被害者の会」ができてもおかしくないと思います。
確かに。
個人ブログなのに「駆け込み寺」的になってます。
>昔,千趣会の「マンスリークラブ」という,フェリシモと同じような頒布会形式の通販で,手作りお菓子キットや,ガードルなどを購入したのですが,安くて丈夫で,何より好きな商品を選べました。
千趣会は大好きです。
長いお付き合いになるとまあいろいろなトラブルに出会いますが、
以前「本革」と書かれていたお財布。
届いて気に入って使っていたら「本革と記載していたのに横のマチ部分が合皮でした。お代はお返しします」的な丁寧な連絡が来ました。
お財布はそのまま使っていていいとの事でした。
確かにカタログ記載に誤りがあった・・・という点ではよくないと思いますが、その後の対応が良ければ苦情には発展しないといういい例だと思います。
>今では,フェリシモなんて会社,なくなればいいのに!と強く思います。
あはは!放っておきましょう。
きゅうりさんのエネルギーを無駄に使う事はないですよ。
ぺん好きさん
>よっぽど申込者が少ないのだろうと思いましたが、ペンだけではなくこんなにたくさんあるんですね
あるんですよ~。
でも、欲しくなる素敵なものがありますよね。
バイヤーやプランナーの方は腕がいいのだと思います。
なむさん
>なんでこんなにややこしい仕組みなんだ?とずっと疑問に思っていました
>ややこしくしてるのはわざとお客さんのミスでお金を巻き上げるためなんじゃないかと感じてしまいました
>それの場合確信犯なので永遠と改善はされないですよね
>シルクのあかすり欲しいんだけどな
>ほっとくと毎月1枚あかすりが届くとか恐ろしいです
>そんなたくさんあかすりいる人おらんやろと思います
>変な会社やなあ
ですね。
たとえばクレジットカードでも
「初年度会費無料です。二年目以降、不要でしたらご解約出来ます。」って言っても手続きがめんどうだったり、忘れていたりして、会費が取られるようになってからも結局使い続けてしまったりしますよね。
それとおんなじやり方です。
シルクのあかすりはAmazonか楽天で探して、一枚だけ買いましょ。ねっ。
投稿: むぎむぎ♪ | 2013/06/08 10:37
私もフェリシモは毎回品質は最悪だと思い、返品ばかりだったのでやめました。
以前買ったワンピースで、2回着たら毛玉だらけ。ヨレヨレ。ヒドイ物でした。
二回で着られない状態になる服なんてあり得ないですよ。
着てしまったから返品はしませんでしたが、頭に来たのでメールで苦情入れたところ、返信は「毛玉はハサミなどで丁寧にとってください」
との返事が、、、
そんな対応
呆れ果てました。
投稿: ウナナナ | 2013/06/07 23:22
以前フェリシモに納品をしていたアパレル企業のものです。
この通販嘘ばかり
カタログに掲載しておる、毎月違う色の商品が届きます。
実際に全カラーの生産は行っていますが、それはほんの少量だけ。実は偏った商品を大量生産しそれをばらまいています。
実際に、同じカラーの商品が届いたなんてことが多いのじゃないでしょうか。
3色のカタログ掲載で、実際サンプルは3色発注
だけど本生産の発注は2色というものをいただきました。
その担当者は、いいのいいの買う人はそんなこと知らないから!!
だって!
こちらは、言われた物を生産して納品するだけなのでコストの削減は出来ていいのですが・・・・・・
その浮いた金は、接待に使用することになります。
一番引いたのは、売春の金を出せというものでした・・・・・・
以前は、女性社員が多く食事の接待が主でしたが今では男性社員も多く、飯・酒・女の接待要求が無言であります。
接待金額の少ない会社には発注が少なく、接待漬けをしている会社には、問題をたくさん起こしていてもなぜと思うくらいの発注をしています。
その結果、購入者に不良品のゴミ商品を送りつける。
腹立ってきたのでついでにぶちまけますが、
社内不倫・得意先への強要など、目を見張るものこの企業は横行しています。
購入者・納入業者を泣かせて、社長の趣味で商談室を改装!!
商談室は、真っ白!!目が痛いぐらいの白です。
腹黒いのを隠すための白かと思わんばかりです。
(サティアン色)
アパレル商品の色確認をするのに、この色は不適切。
商談後は、少し目を休ませないと使い物になりません。
ただ、こんな会社でも私はサラリーマン。
会社の決定でお付き合いをしないといけない・・・・・・・・・
まともな、納品先に担当替えしてほしいものです。
投稿: 告発します | 2013/06/05 11:45
はじめまして。
検索して,ここにたどり着きました。
フェリシモ・・・昔は好きだったのですが,今でも腹が立ちます。
昔,「はいせんす絵本」だったときに,フォーマルスーツ(ワンピースとボレロ)を注文したのですが,届いてきたのは,ワンピースだけで,ボレロは「売り切れ」でした。納品書?には,「売り切れました」その一言だけ。しかも,ワンピースはペラペラした素材だったので,夏に1回利用したのみで,冬には使えません。
高かったのに~。どうしても,ボレロは欲しかったです。
あと,欲しいものを注文書に書いて,ちょっと文句みたいなもの(内容は忘れました。すみません)送ったのですが,次のコレクションが来たとき,納品書?には,「貴重なご意見ありがとうございます」とだけ書いてましたが,改善されていませんでした。
自分の好きなデザイン,色などを選べない,都合悪ければ「売り切れ」。そんなこんなで,フェリシモで商品を買うのをやめたら,
しつこくミニカタログが来るようになりました。内容すら見たくなかったので,朱書きで「受け取り拒否」と書いて返送したのですが,それでもミニカタログは何度でも来たんです。
そんな対応に腹が立って,「(ミニカタログを)もう送らないでください」と電話したら,電話オペレーターの方に電話したら,「わかりました。申し訳ございませんでした」とだけ言ってやがりましたね。
以前に,フェリシモで就活用のバッグを頼んだのですが,早く商品が欲しい,でも全く商品が来てくれないので,問い合わせの電話をしたら(平日の午後二時にも関わらず),何回呼び出しても電話を取ってくれませんでした。
後に,商品が来たのですが,頼んだ就活用バッグは,使い物になりませんでした。A4のファイルが入らない。普通,就活用バッグって,A4の書類入るサイズなのに・・・。それで初めて,フェリシモの対応に腹が立ちました。
「フェリシモという会社」で,アンケートの内容を読んだのですが,凄かったですね。「服の生地がペラペラ」とか,「最悪」とか,「自分の好きなデザインが選べない」など,私との共通点が沢山あって,「フェリシモで腹が立ってる人って,こんなにいた。私と同じ意見の人たちがいてよかった」と思いました。
フェリシモが十分な社員教育と,商品の在庫や発送などのインフラ関係を改善してくれればいいのですが,このままだと,「フェリシモ被害者の会」ができてもおかしくないと思います。
ただ,あの通販スタイルを好む人たちもいるんですね。何がいいのやら。
昔,千趣会の「マンスリークラブ」という,フェリシモと同じような頒布会形式の通販で,手作りお菓子キットや,ガードルなどを購入したのですが,安くて丈夫で,何より好きな商品を選べました。
今では,フェリシモなんて会社,なくなればいいのに!と強く思います。
投稿: きゅうり | 2013/05/23 16:36
昔の話ですが。┐(´-`)┌
フェリシモのペンの12ヶ月いろいろ来るセットを取りました。
デスクペンも途中で「申し訳ありませんがコレクションが終了しました」 付けペンでカリグラフィーセットも「申し訳ありませんがコレクションが終了しました」となりました。
よっぽど申込者が少ないのだろうと思いましたが、ペンだけではなくこんなにたくさんあるんですね
投稿: ぺん好き | 2013/05/22 15:49
はやくこのブログをみておけばよかった(ノД`)シクシク
始めまして 通販大好き なむ と申します
なんでこんなにややこしい仕組みなんだ?とずっと疑問に思っていました
ややこしくしてるのはわざとお客さんのミスでお金を巻き上げるためなんじゃないかと感じてしまいました
それの場合確信犯なので永遠と改善はされないですよね
欲しい商品はあるけどトラブルになりそうで、不安なので通販できないでいます(´・ω・`)ショボーン
シルクのあかすり欲しいんだけどな
ほっとくと毎月1枚あかすりが届くとか恐ろしいです
そんなたくさんあかすりいる人おらんやろと思います
変な会社やなあ
投稿: なむ | 2013/05/14 04:04
おっちゃんさま
コメントありがとうございます。
>私も100歩譲って利用しているユーザーです。
譲りすぎですよ
腹を立てながら続けるのは精神衛生上よくないです。
売切れが多いのは本当に私も腹が立ちました。今はきっぱりやめてさっぱりですっ。
投稿: むぎむぎ♪ | 2013/05/08 22:55
maimai★さん
レス遅くなって申し訳ありません。
>毎月頼むと調子に乗って到着遅れる会社なので、
しばらくやめると早くきますよ★
がはは!
新しいスタンスですね~。ほんと変な会社だね。
投稿: むぎむぎ♪ | 2013/05/08 22:42
くろろさん
レス遅くなって申し訳ありません。
二週間で壊れたなんてひどい。ぜひぜひクレーム入れてください。交換してもらえるかもしれませんよ。
文句があると伝えた方がいいですっ。
投稿: むぎむぎ♪ | 2013/05/08 22:36
私も100歩譲って利用しているユーザーです。客側にアドバンテージがないこのコレクションのシステムに腹が立っています。
ただ、我慢して商品を手にするけど、発送時期が決まっている訳でもなく、気に入らないデザインの返品手数料は客側だし、フェリシモには一切リスクがない商売な上、一向に改善しない姿勢が腹立つ!!
コレクションユーザーの商品が品切れなどは持ってのほか!!
投稿: おっちゃん | 2013/05/07 11:41
初めて書き込みます!
私は、どうやってフェリシモと出会ったのかは思い出せませんが、もう数年の付き合いです。
かわいいカタログと商品に魅かれ購入しましたが、返品やシステムのややこしさに悩まされたこともあります。
苦情を書いたこともあります。
あまりにもひどいので一度は離れました。
しかし、今、隔月ぐらいで少量の注文をすると、きちんと届くようになりました。
たまに変なのが届くので、苦情たっぷりに返品すると、送料は300円ほどかかりますが被害は小さいです!
そして最近では、危険な香りのする商品はなんとなく見分けられるようになりました(笑)
あぶないのは雑貨!無駄に色のバリエーションが多い服は危険です。下着はまだましです。
ですので、付かず離れずぐらいで、
見極めた良いものだけを買うと、まだましかなとも思います。
そして逆に利用させてもらってますよ!
フェリシモでこんなデザインの物があるんだ~♪
と思ったら別の服屋さんで探す!
フェリシモより良いものがフェリシモより安く売ってますから。
気に入ったデザインだけ頂くみたいな・・・(笑)
毎月頼むと調子に乗って到着遅れる会社なので、
しばらくやめると早くきますよ★
まあ、その程度の会社ってことですな。
投稿: maimai★ | 2013/04/29 00:02
はじめまして。検索でこちらに辿り着きました。
私はたまたま運が良かったのか、1年ほど特別不良品をつかまされることなく利用していたんですが、
先日購入したバッグは使って2週間ほどで壊れてしまいました。
酷いなと思って調べてみたら、いろんな苦情があるわあるわ(笑)
結構気に入って利用していたけど、一気に熱がさめて今後は一切頼まないことに決めました。
壊れたバッグは結構気に入っていただけにショック大きかったです。
でも数々の酷い対応の例をみると、クレーム入れるのすら面倒になりますね。
フェリシモとの縁を切るための代金だったと思えばいいかな…。
はじめましてなのにこんな書き込みで何だか申し訳ないです;;
投稿: くろろ | 2013/04/25 00:08
東北に住む関西人さん
コメント、ありがとうございます。
そうそう!
今って注文してから届くのがとっても早いですよね。
Amazonなんか朝頼んだら、夜届く事もある。
フェリシモは未だに一ヶ月後。おっしゃる通り「受注生産」と同じくらいの日数ですよね。
「売り切れ」だったら作れよ。一ヶ月あれば出来るだろ。
AmazonのJAVARI(靴のサイト)なんか返品する時、取りに来てくれますよ。
靴は履いてみないとわからないから数個注文してぴったりのを買って会わなかったのを返品します。それもストレスなく出来ます。
フェリシモはもっと利用者の声に耳をかたむけるべきですよね。
投稿: むぎむぎ♪ | 2013/04/10 23:21
フェリシモは、販売方法をいまだに変えないのは時代錯誤ですよね。
いまどき翌日届く楽天市場や、返品交換送料は会社負担の店もあります。
ネットやカタログで見て注文する訳で、実際の商品を見たり、試着したりも出来ないのに、色も選べないシステムは絶対に間違っています。
返品時も届いた時と同じ梱包で送れと書いてあり、送料だけで軽く¥1000以上かかかります。
長年フェリシモを買っている友人は、返品送料負担が嫌で、泣き寝入りでそのまま購入し着てもいないそうです。
フェリシモはサービスが悪すぎるとも言ってました。
お客様の立場に立つというスタンスが無く、会社側に損が出ないようにと考えているとしか受け取れません。
毎回、返品理由の箇所にそういう事を書いてますが、本気にしているのか疑問です。
1ヵ月以上待たせるのですから、受注生産と同じじゃないですか。
好きな色くらい選べて当然だと思います。
最後に関西人として
『神戸のプライドはどこいった?しっかりせーよ』とフェリシモには言いたいです。
長々と失礼いたしました。
投稿: 東北に住む関西人 | 2013/03/29 12:58
ひるねさん、はじめまして。
私、フェリシモをやめて気づいたんです。
「3回シリーズ」っておかしいと思いませんか?
フェリシモを買っているときは普通って思ってた。
いや、むしろエンドレスで来るものよりも3回シリーズならカタログに載っている3つが必ず来るんだから、ある意味確実・・・とか思っちゃったりして。
ふつう服を買う時に色違いで3枚とかあまり買わないでしょ?
でもフェリシモだと「あり」って思っちゃうんですよね。
絶対おかしいよ、そのシステム。
そして一番ほしいものが品切れで届かないなんて事がしょっちゅう。
みんな気づこう!その変なシステムに。
娘さんのスカート、届くといいですね~。
投稿: むぎむぎ♪ | 2013/03/21 21:42
はじめまして。フェリシモの生産中止に腹が立って検索したところ、こちらにたどり着きました。
みなさん前々から同じような思いをしていらっしゃって、しかもそれが全く改善されていないのですね。
私も3回で終了の3回目が生産終了で、一番楽しみにしていた色だったのでショックでした。
その次に注文したチュニックも、生産終了で。
バーゲンで見つけたあの服、我慢したのに!!って腹が立ちました。
せめて届く前に、わかった時点で教えてくれ!!と思います。
今回届く予定の娘のスカートも、メールには品切れ中とあったので、いやな予感がします…
が、今度は会社に直接意見を言いたいと思っています。
突然の書き込み、失礼いたしました。
投稿: ひるね | 2013/03/14 15:19
腹が立つ人さん
コメント遅くなってすみませんでした~。
一ヶ月の間で早く届く人、遅く届く人が出てしまうのはまあ仕方がないかな・・・とも思うんですけれど、でも、雑誌みたいに「三月号は二月に発売される」ようになっていれば受け取る側の気持ちも違うと思うんですけどね。
そうママさん
タイツの左右が別体で届いたとはっ!
驚きですね~! 恐るべしフェリシモ。そこまでとはっ。検品してんのかよっ。
フェリシモのやめ方は全部数量を0にすればOKです。
でも、しつこくカタログなどは送られて来ますけどね。
うちの夫は「着払いで送り返せば」と言っています。
最近はあまり送られて来ませんが、それでもたまに薄いチラシが送られて来ます。
勇気を出してやめましょう!
ストレスがなくなりますよ~。
投稿: むぎむぎ♪ | 2013/03/07 21:40
フェリシモ検索でやってまいりました。
私も長年フェリシモを愛用してきました。こんな事ってある⁈というようなことがたくさんありましたがなかなか辞められず現在も今月分が届くのを待っています。
今でも忘れられないのは数年前にハコのカタログを見てタイツを注文しました。タイツですが届くのが楽しみでした。しかし、届いたのは縫製されていない左右バラバラのものでした!!ものすごくショックでした。すぐさま返品。怒りの電話をしようにもつながらないし、返品した時に怒りを伝える文書も付けたのですが、詫びの電話やハガキなど一切ありません!!!客をバカにしてますよね。ほんとに腹が立ちます
それでもフェリシモを続けてしまう自分に呆れます。しかし、たまたまこちらを拝見して目が覚めました。今度こそ絶対にやめます。たくさんの方が嫌な思いをされているのを知り早くやめたくてやめたくてしょうがありません。でも退会の方法とか書いてないですしどうやってフェリシモと縁をきったらよいのかわかりません。コレクションを全てストッすればいいのでしょうか?個人情報を残しておくのも嫌です。よろしければフェリシモと縁を着る方法を教えてください、よろしくお願いします☆
投稿: そうママ | 2013/03/05 15:59
2月16日にもう3月分が届いた人がいる事実。私は2月15日にやっと2月分が届いたのに…。後送りも残ってて、いまだに来ないし。届いた品物アップしている客から知った事実、。これでは遅組はいつまでたっても遅組。私バカにされてるのかな、返品された物を送られてる気がする。
投稿: 腹がたつ人 | 2013/02/21 12:54
ななみさん、やっちゃんさん
コメント遅くなり申し訳ありません。
今月はあちこち飛び回っていてじっくりパソコンと向き合う時間がありませんでした。
フェリシモをやめてもう数年経ちますが、今でも気に入って着ている服が何枚もあります。
「毎月来る」という方法をやめて、欲しいものをそれだけ買えるシステムにすれば満足度が高くなるのにねーって思うんですけど「毎月」っていうスタイルは絶対に変える気はないみたいですね~。
フェリシモの社員の方がネットでのみんなの不満に「これではいけない」と気づく日が来るんでしょうかね。気づいている人は何人かはいると思いますが、それを変えようとしなければ会社が変わる事はないでしょうね。
投稿: むぎむぎ♪ | 2013/01/29 18:07
こんにちわ。私もフェリシモ、クレームで検索したところこちらにたどり着きました・・・;;
みなさん苦労されているのですね・・・。本当にデザインは良いのに嫌な会社です・・・。
クレームの電話を入れたのですがどうせ上には通じてない(聞いてもスルーなんでしょう)と思うのでクレームに対しどういう対応をしたのかweb上で確認できるようにして欲しい!と電話のお姉さんに言ってみました。
何年も同じクレームを受けていても直せないのならその理由を明記して欲しいと。
とにかくwebでどう対応したのか見せて欲しいと繰り返し言いましたが・・・果たして叶いますでしょうか・・・(苦笑)。
本当に治って欲しいんですけどね・・・。
こちらを拝見して少しすっきりしました。ありがとうございました。
投稿: ななみ | 2013/01/28 13:56
とても腹がたって検索するとこちらがトップに・・・
同じです。みなさんと。
ひととおりのトラブルを経てフェリシモ暦22年です。
今月は一番楽しみにしていたニットデニムが途中終了、そして
重ね着カットソーの入っていた袋はよれよれ、商品名のシールは剥がされ、
返品のものをそのまま入れられた感じ。返品です。デザインは古臭くてバカにされた
ような気もします。
苦情を書いたふせんをテープで貼り(気休めですが)苦情メールも出すつもりです。
こちらで気持ちをはかせてもらってよかったです。
投稿: やっちゃん | 2013/01/21 00:34
コメント遅くなり申し訳ありません。
>購入商品一覧を提示するよう言いました。
それはいいアイデア。こちらも領収書(振込控え)を準備の上、応戦しましょう~。頑張ってくださいねっ。
投稿: むぎむぎ♪ | 2012/09/19 23:53
こんばんは。
スカート代のことでコメントさせて頂いた者です。
相変わらず話がゴタゴタしていて心が折れそうなので、
又コメントさせて下さい涙
(あちらの言い分)※金額は説明しやすいように例えの額です。
10000円超過金額があり、後に8000円の買い物を私がした。
この時点で差額2000円。
フェリシモ側からの請求書で、超過金額があるとのことだったので、
私は8000円は入金せず、超過金額から引かれるとの説明があった。
ですが、今回の問い合わせで、
その8000円の中にスカート代3000円が含まれていて、
私は支払いをしていないから3000円の返金はしない。
返せるのは2000円。
わけがわからないのが、本当に8000円分の買い物をした際に
問題となっているスカートを購入したのか定かではありません。
ですので、購入商品一覧を提示するよう言いました。
もう一点が、8000円の中にスカート代3000円が含まれるというならば
私が最終的に買い物した金額は5000円となるべきだと思います。
だから結局超過金額2000円にその3000円が足されて、
5000円の超過金額となるわけです。
ご理解頂けますでしょうか?
その他にも、スカートは無事にフェリシモに届いているのに
例の口座番号を記入した回収のハガキはないとのことなんです。
そうすると、確実に最初はそのハガキがあったから誰から何が届いたのか
分かっているはずだと思うんですよね。
じゃなきゃ、宅急便が届いて、なんの説明もなくスカートだけが届いたら
あちら側もこれは一体なんなんだ?となると思うんです。
らちがあかないので、責任者と話をさせろと言いました。
変な言い方ですが、数千円のスカートのために
数千円以上のストレスと労力を強いられている気分です。
投稿: 返金してもらえない人 | 2012/09/13 02:04
こんばんわ。お返事遅くなり申し訳ありません。
まったくフェリシモって会社は、次から次から新しい不備・不満が噴出して来ますね。
★2月に買ったスカートを回収すると6月に連絡~?
★代替品がない~?
★返金のみと断言~?
★9月になっても返金されていない~?
>別件で多めに払ってしまい過払いになっている金額を話題に出され、それがスカートの返金代だと言うのです。
★どういう理屈かわからない・・・。
>挙げ句の果てには私の口座番号を知らないと言うのです。
>未確認なのか、もしくは同封した返品票を紛失したのか、どちらかは知りませんが、口座番号という個人情報を紛失したということは問題だとおもいます。
★それは大問題ですよ。「個人情報についてどうお考えですか?」と鋭く追及した方がいいです。
>頭の悪い方のようなので、なんだかこの説明でもポカーンとされそうな気がします。
目に浮かぶようです。
ご検討を祈ります。ぜひぜひどうなったか結末も教えてくださ~い。
「フェリシモお買い物券」でうやむやにされそうな気が・・・。
投稿: むぎむぎ♪ | 2012/09/11 22:44
初めまして。
こんなことになっているとはといった感じで、驚きと仲間がいる嬉しさを交えて拝見しました。
私の場合なのですが、今年の2月に買ったスカートが不良品なので、回収するというハガキがフェリシモからなんと「6月」に届きました。
腹が立つのが、代替品はないので、交換は無理、返金のみ、ということでした。
気に入ってましたが、確かに不良品だったので返品票に返金希望口座情報を記入して同封し即日返送したのですが、今9月になってもお金が返ってきません。
それを問い合わせたところ(もちろんメールで問い合わせです。)、別件で多めに払ってしまい過払いになっている金額を話題に出され、それがスカートの返金代だと言うのです。
何を言ってるんだ!?と思いながら読み続けましたが、挙げ句の果てには私の口座番号を知らないと言うのです。
未確認なのか、もしくは同封した返品票を紛失したのか、どちらかは知りませんが、口座番号という個人情報を紛失したということは問題だとおもいます。
上記のことをまとめ、返信し、今現在向こうからの返答待ちです。
腹が立っているのでハッキリ言わせて頂きますが、頭の悪い方のようなので、なんだかこの説明でもポカーンとされそうな気がします。
早くお金を返して欲しいです。
確かに私も、こんなことがあると、せっかく商品は好きで買い物を楽しんでいるのに、もう買うの辞めようかなと考えてしまいます。
投稿: | 2012/09/07 00:56
きっちゃんさん
はじめまして。
初めて買って、二つともすぐに壊れたとは・・・お気持ちお察しいたします。
それね、電話した方がいいかもです。
粗悪品をセールとして売る・・・ほんと、この会社の企業姿勢はどうなっているんでしょうね~。壊れやすいなら注意書きしてほしかったですね。
もちろんリピートなしですよね?・・・・
でもカタログはずーーーっと送られて来ますよ~っっっ。
投稿: むぎむぎ♪ | 2012/09/05 23:49
先月の終わりに初めてフェリシモ買いました。といっても、セール品ばかりでしたが・・・。
ところが、使って一週間くらいで2つも壊れました。一つは「ママにキス ラクチンお掃除のびのび マイクロファイバーミニモップ」柄の部分がぽっきりと。ゴムみたいなので連結してある部分なので、直しようもありません。
もうひとつは、「らくらくオーブン料理でテンションアップ ナチュラル感が素敵な繰り返し使えるクッキングバッグ」なんと二回使っただけで脇のところが破けて穴があいてしまいました。
フェリシモってお値段だけ高くてこんな粗悪品売っているのかとびっくりして、「フェリシモ、粗悪」って検索したら、一番にこちらが出てきました。
粗悪なだけではなく、そもそも売る態度がなっていない企業のようですね。
今回はセール品だったので仕方ないかとも思いますが・・・。きっと、不良在庫をセールにしてるんでしょうね。
投稿: きっちゃん | 2012/09/04 07:40
jぴーたさん、コメントありがとうございます。
そっか。考えた事もありませんでしたが、確かに私も会社で買っていた時には別に困った事はなかった気がします。
なるほどねー「企業向け」なんですね~。そうならそうと「個人お断り」って書いとけよって感じですね~。
ま、私も二度と利用しませんけどね~っ
投稿: むぎむぎ♪ | 2012/08/20 23:32
はじめまして。「フェリシモ 途中終了」で検索したら、ここがトップでした。
大昔に、企業に届くコースで、フェリシモ使ってことがあります。
その時は、きちんと届いてました。
今回、個人として利用した最初の3回コースは(同じ形の色違いシリーズ)は、
問題なく届きました。
ところが、次のコース、3回目の商品目当てに注文したら、
とにかく最初から届くのがすごく遅い。
そして、3回目の発送メールで「途中終了」のお知らせ。
えええええ!?って感じですよ。
500円クーポンなんかいらないっての。
メールで「最後の商品がほしかったのに途中終了なんて詐欺みたいなもの。
もう二度とフェリシモでは買わないので、会員登録を削除してほしい」と
メールしました。
返信は、簡単なお詫びと登録削除の了承です。
でも、そういうことって、多いんですね。
こちらのサイトを見て、私、確信しました。
この会社は、今でも30年前と同じ、「企業向け」なのですよ。
だから、さまざまなシワ寄せ(需給予測の失敗)が、全部個人客に来ている。
企業向けで同じことをやると、一気に顧客が減りますが、
個人客の一人二人が減ろうと、たいした損害ではないですから。
たぶん、私がほしかった商品も、企業が届け先の人には届いている気がします。
まあ、もう二度と利用しないからいいですけど、腹の立つ会社だと思います。
投稿: jぴーた | 2012/08/15 13:06
ぱぱんさん、はじめまして。
え゛ーっっ、びっくりですね。
新しいタイプの「びっくり」です~。
「送り主が空欄」ってまったくもって「ギフト」の風上にもおけませんね。
毎年贈っているおかあさんだと「もしかしてぱぱんさん?」ってわかってくださるからよかったですけど、まったく誰からかわからないものが贈られて来たら、うれしいどころか、むしろ気味悪いですよね~。
私も記事に書いたように、発送しましたメールから10日経っても届かなかった時「発送業者のせいです」って言ってたわ~っ。
おいおい、フェリシモ~、しっかりしろやーっ。
通販って顔が見えない分、もっともっと信頼されるように努力しなければならないのに、まったくわかっとらんですなっ。いつその事に気付くんでしょうか。
投稿: むぎむぎ♪ | 2012/05/17 22:19
はじめまして。
フェリシモ歴10年のぱぱんといいます。
私も『フェリシモ 苦情』で検索し、こちらにたどり着きました。
実は今までフェリシモがこんなに苦情だらけの企業だとは知らず、むしろ信頼して買っていました。
<質が良いもの 珍しいもの を それなりの値段で売っている>
そう信じて母の日や父の日、特に大切な人へのギフトはここで注文していました。
が、、、
ある事件で信頼が一気に無くなり、色んな苦情内容を見てとうとう目が覚めました。
そのある事件とは
3月に義理の母へお花を注文。
ウェブ上・メールでも注文内容に異常なし。
安心しきっていた5月10日、義母からのメールは下記の通り。
「差出人欄が空欄のお花が届いたのだけど…もしかして、ぱぱんさん?」
うそーーーーー?! ( ´;ω;`)ブワッ
フェリシモにメールで問い合わせをしたら、2日後に電話で返答がありました。
「今年から配送業者を変えまして、他のお客様からも似たようなご意見をいただいているのですが(中略)見にくいとは思いますが、㈱フェリシモの後に差出人様のお名前が印字されているはずでして(中略)はい、我々のミスではないので、このお電話でお詫びをするしかありません。」
…おかしくないですか (・A・)???
ギフトの花が届いて差出人が分からない。
父と母、その子供達の計4人が隅から隅まで探しても確認できない印字って一体どんなんだろう?
確認できなかった届け先のせいだと?(全くの空欄だってのに)
見にくい印字をした配送業者の責任でフェリシモは無関係?!
しかし、業者には私から電話はしなくて良し?むしろ、するな?
最初は冷静に対応していましたが、あまりの対応にキレてしまいました。
何度も何度も電話を保留にされ、対応する人が変わりの繰り返し。
「折り返し電話をします。」とさらに待たされました。
始まりは10時
結局、上司と掛け合って「全額返金します」との返答が来たのは17時。
返金されてもなお、腹が立ちます。
いや、返金されただけ私はマシな方なのかも ┐(´-`)┌
投稿: ぱぱん | 2012/05/17 12:04
なんだかなあ~さん、お返事遅くなってごめんなさい。
いやあ、びっくりですね。
丁重なメールで感激させられたと思えば
>このシリーズの販売期間中に ご期待に添える状況にするのは困難でございます。
今後 同じようなことがあることを お含みおきくださいとのことでした。
こんな事堂々と言っちゃうっ!?びっくりしました。
じゃあ、一個ずつ売って、売切れたら「品切れです」って言えよっと突っ込みたくなりますね。結局買う側の「これが来たらいいな」っていうワクワクした希望感を利用して、結局送らないっていうずるい商売ですね。
ほんと、今ではこのストレスから解放されたのでスッキリですけどね。
みんな気付こう~っっっ
投稿: むぎむぎ♪ | 2012/03/02 10:57
お久ぶりです!
以前に ご当地スタンプの件で書き込みました。あれから、フェリシモに苦情を入れて、しばらくすると コンシェルジュという人からメールが返ってきました
(社長さんではありませんでしたが) チューリップさんのように ものすごく丁寧な 胸のすくような 超下でに出るお詫びメールでした。わかってくれたかと感動しますよね。
欠番(終了)のスタンプは、すぐ手配します。
今後、このようなことのないようにPCのシステムも大規模に改修いたします だの お聞かせいただいたお声を社内で共有し いろいろ施策に努めますと・・・ 100点満点以上のお見事な対応とお返事でした。
が、しかーし、また26番号が すっ飛んでスタンプが届きました。
欠番になる前に、すぐ連絡をいれたのですが その回答が なんとおっっっ
注文が多数のため どうやら26番と27番で対応したことが原因らしく・・・
(憶測でいいますが もしかしたら あらかじめ用意した規定の数を 順に消化していってるだけなのは・・・26番がなくなり、27番を使った。要は、楽しみにされている商品をカタログ通りとり揃えて みなさんにきちんと届ける姿勢では元々なく どんどんなくなってけば 心待ちにしてる方がいようが切り捨て、そく販売終了のからくりか 次回の注文の数は、反映されず いるいらない伝票でしかないような。
ということは、どこから納品していくかで不公平感ありですね 会員番号順では、わりと古い私に有利なず??)
それから
このシリーズの販売期間中に ご期待に添える状況にするのは困難でございます。
今後 同じようなことがあることを お含みおきくださいとのことでした。
ちなみに このシリーズは、エンドレスですよ。 もう早ほったらかしですか~
まったく あの4か月前のヤル気満々メールは、なんだったのかと思う
ほかの通販は、クリアなのに カタログのものが当たり前に来ない販売方法 どうなんでしょうねぇ 何が来るか任せてください→いつかは来ると信じて買い続けてられる訳ですから ほんとにフェリシモという会社は、○○っぽくないですか
投稿: なんだかな~ | 2012/02/22 15:59
桜猫さん
こんばんわ。おつかれさまです。
私も、フェリシモ社内の「苦情受付係」の人から、業務日誌などで上の部署にみんなの苦情が行かない事自体、ものすごく不思議ですね~。
きっと苦情受付係の人って、長続きせずにすぐに辞めちゃう人続出なんじゃないかな。電話に出た「その人」が悪いわけじゃないのは私もわかっているけど「あやまってはいるけど、私の欲しい答えじゃない」って痛切に思いますね~。
このページを全部印刷して(元記事・コメント)フェリシモに送ろうかな。
投稿: むぎむぎ♪ | 2012/02/10 22:14
昨日と今日、問い合わせも兼電話しましたが…凄く悲しい気分です
確かに物は良し悪しですが、会社としては…あまり消費者目線で無いような気がしました
話は聞いてくれますが、回答としては何も変えられない事…
結果そうだとわかっていても、会社としての誠意が感じれず虚しい限りでした…
担当の方は頑張られたと思いますが…
8月までは年間予約の商品があるので買い物しますが、それ以外は考えちゃうな…
行きなりの書き込みゴメンナサイ(-"-;)
でも誰かと気持ちを分かり合いたくて(-"-;)
投稿: 桜猫 | 2012/02/07 21:33
のりたむさん、いらっしゃいませ。
3ヶ月で退会されたとは、まあ賢明な。
でもたった3ヶ月で「応対の不誠実さ」に気づいたとは本当にのりたむさん素晴らしい。
深みにはまるとなかなか抜け出せないんですよね~。
また時々いらしてくださいねっ。
投稿: むぎむぎ♪ | 2012/02/05 15:13
初めまして、検索から参りました。
私は2~3年前、フェリシモに3ヶ月くらい入会していましたが、好みの商品がなかなか届かないこと、対応が不誠実すぎることに疑問を感じて退会しました。
今ではきっぱり退会して良かったと思っています。
しかし、現在でも5年前の記事のコメント欄が伸びているということは、いまだにそれだけの方々がフェリシモに不満を抱いていらっしゃるということだと思い、それにまた少しビックリしています。
殿様商売何とかならないんですかね…2~3年経って、苦情も沢山あるでしょうに、一向に改善されない体制がちょっとどうなのだろうと思いました。
乱文失礼致しました。
また覗きに参ろうと思っております。
フェリシモに疑問を感じている方がこれだけいらっしゃって心強いです。
投稿: のりたむ | 2012/02/01 13:11
ゆうちゃんさん、コメントありがとうございます。
今まで、いろいろなフェリシモへのみなさんの文句・苦情をここで読ませていただいていますが、商品が来ないのに「未入金」って言われたトラブルって初めてですね。
その後どうなりましたか?
まだ始めて二ヶ月なのにお気の毒~。
解決してるといいのですが。
よかったら結果を教えてくださいね。
投稿: むぎむぎ♪ | 2012/01/28 21:17
始めまして。
フェリシモ歴は、二ヶ月ほどですが。
今回、まだ結果が出てないのですが。
未入金とメールが来ていて。ハッと思ったら、その商品届いていないんです。電算上は、12/26発送と書かれていて。
月1の会の商品なので。楽しみにしていたのに。
電話はしましたが。。届いていれば受取り印も押すし。証拠になりますが。配送会社が発送センターから分割するとなかなかわからないのでしょうね。今日は電話がきませんでしたが。
そんな配送ミスってあるんだなあって思った次第です。
セシールなどで昔結構頼みましたが。全くトラフベルはありませんでした。
投稿: ゆうちゃん | 2012/01/25 21:15
ぬこさん、こんばんわ。
「受注生産」!確かにそうかもしれませんね。
商品数が多すぎるし、いくつ売れるかわからないものをいーっぱい在庫作ったりしないかもー。
はっきり「受注生産・お届けまでに三ヶ月かかります。」的な事を書いてくれれば納得行くし「オーダー」みたいでうれしいかも。
投稿: むぎむぎ♪ | 2012/01/12 22:59
はじめまして!
私もフェリシモの商品が届くのが遅い&勝手にお届け終了状態に腹を立ててまして
偶然こちらにたどりつきました~
すごく楽しみにしていた商品が「諸事情によりお届けできなくなりました」とあり
電話しました。
すると「中国の生産工場でトラブルがあり、製品が作れなくなりました」と言われました。
思うに、カタログの製品の多くは事実上”受注生産”状態なのではないかと。
中国で仕事を請けている工場では、数がさばけずにいるのではないかと。
人気の殺到している品ほど、途中でコレクション終了になるみたいです。
ひどいですよね。
投稿: ぬこ | 2012/01/10 18:25
はまぐりさん、コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
確かにフェリシモのセンスって5%くらいは「これ大好きっ!」っていうところがあるんですよ。今はフェリシモのシステムが大嫌いでいっさい買っていませんが、今でも大好きで何年もずっと愛用しているものもあるんです。
そういういいところを伸ばして95%のたくさん苦情が来ている部分を1つずつ改善して行ってほしいと思うんですけどね~。
だいたい商品を選べない(どれが来るかわからない)というシステムを根絶してほしい。でも、それだけは変えないんだろうなー。
投稿: むぎむぎ♪ | 2011/11/19 13:10
はじめまして、フェリシモについて検索していてこちらにたどり着きました。
先日、W便と11月分を注文して届いたのですが開けてびっくりでした。
W便ではサニクラの○○セット…
写真とまったく違うものが入っていました。3点セットだったのですが、しかもどれもペラペラ。
11月分 キュウノイチワンピース…
これもすぐやぶれるかと思うくらいのペラペラでした。間違いなく透ける。しかもお値段\5000以上しました。
もしこれらがお店で売っていてもこの値段では絶対に買わないなと思うレベルでした。
確かにいい商品もありますが、これらの商品を企画するときにスタッフは身に付ける消費者のことは考えながら作っていないのかと思います。残念です。
投稿: はまぐり | 2011/11/11 09:02
おっさんです さん
同じものが売っているなら近くのお店で直接買った方が絶対にエコですよねっ。梱包材も必要ないし。
私は現在、きっぱりとフェリシモと縁を切っていますよ。
投稿: むぎむぎ♪ | 2011/10/26 23:02
いや~ 部屋にごちゃごちゃ散らばって
喜んでるのやら 気にいらないのやら 女はわからんな
このサイト見て グツグツ言ってるから
ついむぎむぎさんの コレとかコレ見てるうちに もう頭きて
これで東証一部上場の商売か?!
だいたい 一年契約で花届けてたりもするが
ある月は、パンジーがあったりしても あと月蘭もある
その蘭の時に ありましぇーんでは、こっちは商売なりたたんわ
通販は、シレッとそんなことができるんか・・・しわいやないかい
それにくらべて 堂々品質保証・信頼大事のおっさんらは、
中小零細まじめにコツコツ商売やってるから
たのむから地元商店街で買い物してくれ
通販よりすぐそばの専門店で まちがいなし
ほんま冗談ちゃうで わが町愛やで
不景気で良いものも安くやってるから
投稿: おっさんです | 2011/10/22 12:36
なんだかなぁ~さん
>私も ご当地スタンプ初回から注文したのですが
>なんと 京都の舞妓さんとか 高知の龍馬とか
>目玉のとこが来ないのですよw
「ご当地スタンプ」っていうものが出たんですねえ。
いろいろ考えるな、フェリシモ。
こういうアイデアって素晴らしいと思うけど、それが必ずしも「顧客満足」につながってないのがすごいとこですよね。
単品で買えるようにしてほしいし、売り切れじゃなくて、待っても手に入れられるようにしてほしいですよねえ。
おっさんにも言わせてちょ さん
いっぱいいっぱいありがとうございます。
しかし、詳しいですね~。いろいろと。
実はフェリシモ好き? うふ。
私も商品をきちんと届けてくれたら大好きなんですけどね。
だいたい、いまどき、注文したから届くまでに一ヶ月かかる通販なんてありえない。一ヶ月かかるなら全部揃えて届けろよって言いたいですね。
投稿: むぎむぎ♪ | 2011/10/22 10:10
あのな~自分たちがいい加減な仕事していますって手紙に同調して社長に見せるか~?
どっかのブショ敵に回して針のむしろやん ましてや社長の手紙?
んなもんフェイクに決まってるがな 甘いわ
そんなにマジ正直な会社だったら いつまでもおんなじクレーム放置するか?
なんにも変らないってことは、手がつけられないんじゃないかな
なぜか?考えられることとして
①常態化している
社内では、原因わかってても口に出せない
社内ごとグルだったりしてな! こわ
ある程度の低コスト商品は、普通に出荷しておいてだな
カタログで目を引くあるいは値の張る商品(エサ)は、操作する
もちろんコスト削減 と 引き伸ばし作戦か
大口のとこは、多分エサやってるんだろうが 個人は不正発覚しないとか
他の苦情レスが 大口で同じ商品頼んだら 人によって違う色が届くか
システムを付いた質問したら絶句したってあったぜ
②想像してみろ
いままでのレス 好きな商品なかなかこない てか来ない
4回届く商品3回で終了 ほしい服(エサ)届かず
しっか~し 一か月まえから 次回注文取るんだろ
ふつうに考えて 突然の終了とか 来るもんが来ない(エサ)って
ありえねーって思ってるんだろ? 確かにおかしいに決まってるだろ
品物が多すぎて商品管理できないって会社が あるかいな!
きっと無視するしかないのさ 契約違反ぎりの大人の事情だ
大体な あきらめて500色鉛筆にするって500色で何すんの
これだけは、エサ関係ないってか 使わんだろ無理すんなよ
じゃあプロかなんか?画材屋行ってみろよ かなりあるぜ
気楽に使える なんぼでも補充きくしな
③男前だんなのぼやき
めぼしいエサは、まともに配給してない可能性大だぜ
もういい加減目覚めてくれよ
給料も減って 税金 電気代 保険料 子供手当…厳しいのによ
その分なんかおいしい物 月1食べに行こうぜ
かわいい子供と遊びに行こうぜ 楽しい思い出つくろうよ~~~
せめていらいらして買うくらいなら 年金と思って貯めててくれ !!
案外男からして フェリシモ好きは、いけてない
だいたいおんなじ服や小物で変り映えなし
かわいかったり クールだったり 男は変化に目を奪われる
断捨利じゃないけど だらだら買わず 必要があればバシッと買えばいい
それは、通販じゃなくて まともな店舗で買おうな
粗雑な物をつかまされることもない
こづかいも その分上げてくれたら いいのにな…(本音)
フェリシモ集めるしあわせより 家族全員しあわせの方が絶対いい
投稿: おっさんにも言わせてちょ | 2011/10/17 12:55
フェリシモあるある~!!
やっぱりみなさんも 似たり寄ったりダマされた感ありますよねぇ
私も ご当地スタンプ初回から注文したのですが
なんと 京都の舞妓さんとか 高知の龍馬とか 目玉のとこが来ないのですよw
神戸の風見鶏は、なんとか泣きつきゲットしましたが 名所ばかりが欠番 これって偶然でしょうかねー
なんでか聞いても システムですって こなれたオペレーターの雰囲気
みなさんの気持ち通じてないですね
すごく気に入った商品だから、楽しみにしてるからこそ、の苦情なのに・・・
私もしばらく様子みてて そのうちにいっさい足洗います
投稿: なんだかなぁ~ | 2011/10/14 19:38
おさちき子さま
はじめまして。いらっしゃいませ。
だんなさま、お気の毒。遅れても届くといいですね。
昔、娘が小さい時に「親子でお揃い」っていうのをよく頼んでいましたが、子どものが売り切れっていう事がありました。わたし的には、子どものがなければいらねーよって感じです。
投稿: むぎむぎ♪ | 2011/10/02 21:25
はじめまして、苦情で検索した訳ではないのですが、偶然モヤモヤにヒットするこちらを発見しました。ただ今旦那さんの服だけそろわず「しばらくお待ちください状態」で、あんなに楽しみそうにしてたから自分だけ届くのもなんだか申し訳なくてモヤモヤしてます。ちゃんと届くように祈るのみです。
投稿: おさちき子 | 2011/09/27 19:32
ねっこさん、レス遅くてごめんなさい。
「不買運動」いいですね~。
私は「一人不買運動」してますよ~。署名でも送っちゃいますかね。
私のブログ、過去4ヶ月でも、過去30日でもアクセスのトップがこの記事。2007年の記事なのに。さすがにこの一週間ではトップが「八日目の蝉」だけど、2位がこの記事。
絶対フェリシモ社内でもこの記事を見た人いっぱいいるんどゃないかな。
この記事を削除してくれないかなって思っているかも。でも、絶対削除しないよ~。
この記事を見た方、どんどんコメントください。コメント欄をどんどん伸ばして行きましょう。
投稿: むぎむぎ♪ | 2011/05/29 01:06
私もフェリシモ歴15年くらいです。
途中かなりブランクはあいていましたが、最近またハマってます。
しかしながらやはり、商品に欠陥があったり、勝手に終了したり、トラブルがとにかく多いので
検索したらこんなにたくさんの苦情!
対応が粗悪でもお客が減らないからあぐらをかいているんでしょうね。。
自分が楽しめる範囲で続けますが、フェリシモ大嫌いです。
お客にこういうジレンマを抱えさせて何がサービスでしょうね。
本当に粗悪です。抗議運動あったら参加したい。
投稿: ねっこ | 2011/05/20 10:30
るなさん
またまたお久しぶりですみません
社長宛のお手紙を書いたのはちゅうりっぷさんですね。
こういう声が社長さんに届いていないのですね。
ちゅうりっぷさんの話だと、社長宛に手紙を書いたら丁寧に対応してくれたみたいですね。私もこの記事を社長に知らせたいな。
毎日毎日、「フェリシモ・苦情」の検索でたくさんの人がここに来ている事をね~。
投稿: むぎむぎ♪ | 2011/04/23 17:37
むぎさん、レスありがとうございます☆ちゃんと見せていただきました(*^_^*)
他の方の投稿を見ていると、社長に・・・ってありましたよね。最後はそれでやってみようかと思うのですが、むぎさん、どう思いますか???無駄な努力ですかね???
でも、どうしても、このままやめて、終わり・・・にしたくない気もして・・・。だって他にも同じような思いをする人がいるかもしれないですものね・・・。
どうすれば変わるのか・・・変えようがないのか・・・悩みます・・・。
またまたウダウダと書いてしまってすみません(>_<)
投稿: るな | 2011/04/03 02:45
るなさん
コメントありがとうございます。
今頃のレスでごめんないね。もうきっと読んでないよね~。
そうなんですよ、この記事。
昔の記事なのにすっごく検索にヒットしているみたい。
>わたしは何度もだったので、「このまま、すみません、で済ませないでください。何らかの形で改善策なりを必ず提示してください」って頼んだんですが・・・もちろん無視。
きっとそう言われた人も「報告すると怒られるからだまってよーっと。だって私が悪いわけじゃないもーん。てへっ」的な感じなんでしょうね。ほんとありえねー会社。いつまでたってもらちがあかねー。
夫に話したら「今度、カタログ送って来たら着払いで送り返せば。」って。
ををっ、それいいかも。
「フェリシモ不買運動」とか「カタログ送って来たら着払いで送り返す運動」とかしようかな。
投稿: むぎむぎ♪ | 2011/04/03 00:26
むぎさん、こんばんわ。
フェリシモに何度も裏切られ、どうしようかと苛立っていたら、ここにたどり着きました。
ずいぶん前のだなぁ・・・と思っていたら、書き込みは最近まであって!!同じ気持ちの人がたくさんいたことに、ほっとする反面・・・こんなにたくさんの人が苦情を訴えているのに、何も変わらない体制に、改めてイラッときました・・・。
わたしも何度か電話で抗議をしました。親子でそろえようとしていたのに、半分で突然「生産中止」ですって
どうしてくれるんだって!!!!ありえませんよね・・・。むぎさんが抗議されたように「来月からは無理です」ってことなら納得できますよね。
わたしは何度もだったので、「このまま、すみません、で済ませないでください。何らかの形で改善策なりを必ず提示してください」って頼んだんですが・・・もちろん無視。
どなたかの書き込みにあったように、社長宛に送ってみたほうがいいのでしょうか。
今のところ、メリーを使い切ってやめようかと思っています。今までも何度もやめようと思ったんですけど、なんか腹立ちますよね・・・。こっちが負けるみたいで・・・。
地震で大変なときですが、昨日届いた『生産中止』にどうしようもなくて、書き込みました。
投稿: るな | 2011/03/13 22:58
モモさん、ちゅうりっぷさん、ありがとうございます。
この記事、もう4年前のなのに、ほんといまだによく検索されているんですよー。
何度も書いてますが、それだけ怒っている人がいるって事でしょうね。
ほんと腹立つ会社です。怒られたら何かものをあげれば済むって考えが間違ってるんだよね。こんなに腹を立ててい人がたくさんいるんだから、怒られないようにしろや。
根本的に会社の方針が間違ってると思う。顔を合わせない通販だからこそ、直接会う時よりも慎重に「接客」の意味を考えるべきだと思います。
モモさん、ほんと、災難でしたね~。お疲れさまでした。私は、今は何も買っていませんよ。娘の色鉛筆が揃ったので、これで本当に縁が切れました。
二度とこの会社のものを買う気はありません。
もし、この記事を検索して来てくださった方がいたら、ぜひ、ここに怒りのコメントを残してください。いつかフェリシモの人が見るかもしれませんからね。
ちゅうりっぷさん
>商品を管理しきれなくてお客様に迷惑がかかってるってやっと気づいたんでしょうか。
>そうだったらいいなと思ってます。
ほんとそうだったらいいですね。本当のところはどうかな?
投稿: むぎむぎ♪ | 2011/02/27 01:14
モモさん、むぎむぎさん、こんにちは。
モモさん、大変な目にあわれましたね。
相変わらずとんでもない会社ですね。
そもそも商品数が多すぎると思うんですよ。
今回新しいカタログが届きましたけど、ちょっと薄くなってましたよ。
商品を管理しきれなくてお客様に迷惑がかかってるってやっと気づいたんでしょうか。
そうだったらいいなと思ってます。
でも、私は衣類は滅多に注文しません。
カタログ見てると欲しくなるけど、結局この色がきたらイヤだからと思ってやめます。
投稿: ちゅうりっぷ | 2011/02/26 14:02
初めまして、こんにちは、モモと言います。
フェリシモの検索していたらこちらにたどり着きました。
なぜ検索?かというと、
今さっきフェリシモに苦情の電話かけた所なんです。
もうーー怒りを通り越して飽きれてます。
4回届くはずの物が3回で勝手に販売終了で、
欲しくもない色仕方なく買い続けて、結局、欲しい色届かないまま終了。。。
いつまでたっても4回目届かなくて、やっと発送しましたメールが来て
良く読むと請求金額0円なんです。
はぁ〜??と思って電話したら、「終了です」って言われて
「お詫びにクーポン(500円分)入れときました」だって
ふざけんなーーって感じです。
おかしくないですか?
500円なんかで片付けやがって、私の家計の苦労を返せ〜!
わざわざ500円クーポンの発送メール送ってくるな〜!
メールには何の説明もない、詫びぐらい書け〜!
届けられないならカタログに色を載せるな〜!
前回の物返品して返金してもらうことにして電話切りました。
全部返金してくれと言ったけど、無理だって言われた。
そこまで話をもっていけなくて、本当悔しいです。
果たして無事返金されるのかしばらく不安ですが。
でも今回の事で勉強になりました。
こんな有名な通販会社でこんなトラブル。
信用した私がバカでした。
もう二度と買うことはないでしょう。。。
同じ様に犠牲になっている人たくさんいるんだろうなぁと思います。
あ、ここで愚痴ってすみません。。。
むぎむぎさんは、今も続けているのかな?
投稿: モモ | 2011/02/25 15:05
wadarieさんも被害者なんですね~。
このブログの右側の人気記事ランキングに「フェリシモという会社」、検索フレーズランキングの「フェリシモ 苦情」ってしょっち.ゅう登場するんですよ。
世の中の人がものすごくフェリシモという会社に不満を持っているかのあらわれだと思います。
>時間や手間などいろいろストレス源でもあったんだなとやめて初めて知りました。
まったくその通りでございます。今は、さくらの希望で「500色の色鉛筆」だけ買っています。いっぱいカタログが入って来て、そのたびさくらは「これほしい」とふせんをつけるのですが「絶対買わないって決めてるから」と断り続けています。
二度と買いません。ひどい会社だもん。
投稿: むぎむぎ♪ | 2010/12/19 01:19
フェリシモ歴、私何年くらいだったかなあ……。毎年フェリシモの手帳楽しみに使っていたくらいだけど1年前にやめました。
諸事情、別便、ホント多くて慣れっこになっちゃいますよね……。
スパッツと靴下のかわいいセット3回限定の会があって、写真はグレー、茶、黒だったので、こんなベーシックなのがくるならいいなと思って申し込んだら来たのは1回目こそグレーだったものの、2・3回目はほぼ同じ色のワインレッド!
この3回シリーズで2回使えないほぼ同じ色の商品送られ事件(勝手に事件にしてしまった)ですっぱりフェリシモ利用あきらめました。市販のものよりちょっぴり高めでもありますしね……。
ここにしかない商品に未練はあるのですが、カタログを見るのが楽しみでもあるけれど、時間や手間などいろいろストレス源でもあったんだなとやめて初めて知りました。
投稿: wadarie | 2010/12/13 08:21
ゆめるさん
コメントありがとうございます。
まったくその通りですよね~。
かなり批判されているのに社内でその事は問題になっていないんでしょうかね?
わたし的には、右側の「人気記事ランキング」にこの記事、「検索ワードランキング」に「フェリシモ 苦情」とか「フェリシモ 届かない」とかがたびたびあがって来るので、世の中で相当数の人がフェリシモに腹を立てている・・・っていうのがよくわかるんですけど。
私は、今「500色色えんぴつ」だけ買っています。カタログがどっさり入って来て、時々心を動かされそうになるんですけど、心を鬼にして絶対に買わないようにしています。
投稿: むぎむぎ♪ | 2010/04/04 23:54
昔(10年以上前)はもっと対応が良かったと思いますが
最近はNGです
携帯で月々のコレクションを止めました キャンセルした事も確認しましたが
品物が送られてきました
仕方がないから送料は私持ちで送りましたが返答無しですよ
あと
布ナプキンの事でフェリシモの意見を書いたらグループ内にフェリシモのファンがいて叩かれました
エコに金かけさせるフェリシモ
全くエコじゃないです(笑)
投稿: ゆめる | 2010/04/01 14:45
でぼりん
>あちらもそれを見越してるような気がしたよ?
そうそう!それはいつも感じる。私も「フェリシモにしかないもの」があるからついつい買っちゃうんだよねえ。
投稿: むぎむぎ♪ | 2007/03/01 14:45
フェリシモってそんないいかげんなんだね。
ちょっと前に広告が入っていてとってもかわいい手作りキットが載ってたから買おうかナァなんて思ってたけど。。。私も以前はよく注文してたけど、洋服はやっぱりあまり品質が良くなかったです。でも、あのカタログのかわいさについつい買ってしまいます。
あちらもそれを見越してるような気がしたよ?
で、途中終了の件、どんどんアイテム増やして十分な商品確保もないまま掲載してるんじゃない?追加生産とかしないで「終わりました」にしちゃうんだね、きっと。誠意がないなぁ。だから明確な理由もいえないんだと思いました~。
投稿: でぼら | 2007/02/24 09:30
なかよし村の主人さん
うちには「うさこ」と「すみれ」という猫がいます。もうとってもじじばばなの~。
ちゅうりっぷさん
やっぱり、ちゅうりっぷさんも文句の手紙を送った事がありましたか~。私もね~こんなにたびたび腹が立つことがあるから、やめようかと思うんですけどね~。好きな商品があるからストレスなく買いたいのです~。
投稿: むぎむぎ♪ | 2007/02/21 19:42
こんにちは~(☆^▽^☆)//
猫2匹かってるんですね^^/
フェリシモって会社なんかあったっけ僕は聞いたことないけど/・-・//
でもどういう会社なんだろぉ~!!/▽\/
あ!でわでわ、今日もレッスンあるのでサイニャ~^^/
投稿: なかよし村の主人 | 2007/02/21 15:38
フェリシモ・・・本当に困った会社ですねー。
と言う私もフェリシモ暦15年くらいです。
フェリシモのなにがいいって、他にはないかわいいデザインにアイデア商品ですよね。
商品数もすごく多くて、カタログ見てると本当に欲しい物だらけです。
不満タラタラの人たちもやめればいいのにとは思うけど、他ではみられない魅力にやめることはできないんでしょうね。
私も腹の立つことがたまにありますけど、あんまり期待しないようにつきあっています。
昔、社長宛に文句の手紙を送ったらすごく丁寧に対応してくれましたよ。
むぎさんもプリントアウトしたものを社長宛に送ったらどうでしょう。
これだけの苦情、社長に届いていないのでしょうかね。
神戸に本社があるし、発送作業は夫の実家の近くでやっているんですよ。
私は送料払うぐらい少ない注文でも毎月続けています。
千趣会のマンスリークラブもやっているので金額が多くなるときついのでね。
でも、やめることはないでしょうね。
ストレスのない通販生活を楽しみたいものですよね。
投稿: ちゅうりっぷ | 2007/02/21 08:15