2回もエラーで消えちゃった私の「Musical Baton」!今日こそUPするぜっ!
☆今パソコンに入っている音楽ファイルの容量
夫と共用のパソコンに入っているのは、調べてびっくり!9.87G!2061曲!うひょ~!自分専用のパソコンに入っているのは624.5MB、171曲。LANで繋がっているので、欲しい曲は、共用パソコンからもらっています。パソコンに入ってるのはiPod shuffleに入れるため。
☆最後に買ったCD
「パリの恋人 オリジナルサウンドトラック」なんだけど・・・・
秘密にしておこうと思ったけど教えちゃう。
「イメージングリッチ 聴くだけでお金持ちになれるCDブック」・・・最近、「キッパリ!」とかの「元気な自分になろう系イメージング」な本をつい手にとってしまう私。このCDも本屋さんで手に取った本についていたCD。なんと「金色」の本で、目についたの。「今より収入が10万円UPしたらどんな事をしたい?」って目をつぶって自分でイメージしてみよう・・・みたいな内容の本で、「もぐら」のイラストがとてもかわいかったから、思わず買ってしまいました・・・。催眠術みたいで、気持ちよく眠れます・・・って役に立ってないじゃん。
☆今聴いている曲
上の二枚のCDの他に・・・・

ちょっと前の記事にも書いたんですけど、かなり前にWOWWOWでやってたテレビドラマ、「Twin Peaks (TV Soundtrack)」・・・雨の日にまったりと聴きたくて、ひっぱり出してiPod shuffleに入れました。スローな曲調がものすごく落ち着きます。

これも、ものすごく古い曲。増尾良秋という人のグッド・モーニング。
短大の時に、都会から少し離れた、学校の合宿所(当時、できたばかりで新築マンションみたいにきれいだった)に年に一回、学科ごとに、二泊三日で行くという行事がありました。そこで、朝かかっていたのがこのLP(当時)。ジャンルは「フュージョン」だと思います。富士山の見える素晴らしい朝、新しい建物の透き通った白い朝にぴったりで「選曲は誰?」と調べたら、となりのクラスのエリカさんでした。彼女は、いつも真っ赤な口紅をきりりとひいた大人の女性でした。ちょー子どもっぽかった私は「さすが、エリカさん。ステキな朝に誰とこの曲を聴いたんだろう?」と憧れのような気持ちで、帰ってからすぐにLPを買いました。最近、Amazonで調べたら、CDになっている事がわかり、即、買ったものです。今聴いてもぜんぜん古くないところがすごい!
朝、車で出かける時、しかも、それが、海沿いの道を走って出かける時などに聞くと、ほんっとプロモーションビデオの世界です。・・・いや、私は除いて、風景と音楽が・・・って事です。
日曜日の夜八時にやってるビフォー・アフター っていう番組が大好きです。その番組のBGMのピアノ曲のCD。娘と、この曲を聴きながら「リフォーム一日目」とか「なんということでしょう!光がふりそそぎました」などとナレーションをつけています。
☆よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
♪「パリ恋」のOSTの二枚目の4曲目「愛してもいいの」・・・12話で、ギジュがテヨンのために歌う曲。大好きです。
♪まっきーのEXPLORERの中の4曲目「武士は食わねど高楊枝」 ・・・初めて聴いた時に涙が出て来ました!
♪リュ・シウォン「約束」・・・無条件に好き。日本語歌詞も大好きです。
♪つきなみですが「世界にひとつだけの花」・・・二年前の2003年6月末、ずーっと勤めていた会社を辞めました。送別会でパートさん達がこの歌を歌ってくれました。私、号泣。CDを録音したものをみんなに配って、1週間前からヒミツで練習してくれたと聞き、またまたさらに大号泣。
♪渋めのところでジプシーキングスのソモス・ヒターノスに入ってる 「Volare(ボラーレ)」。私、3年くらい前にフラメンコ習ってたんです。ジプシーキングスの曲は、すごく「フラメンコ」っぽくって大好きです。
こんなところかな・・・。
最近のコメント